埼玉県さいたま市西区「BeAsOne」様のキッチンカーを製作させていただきました。

製作させていただいた種類は「キッチンボックス1000」です。

製作したキッチンカー・移動販売車

この投稿をInstagramで見る

 

ビーアズワン(@beasone7123)がシェアした投稿

「BeAsOne」様のメニュー

この投稿をInstagramで見る

 

ビーアズワン(@beasone7123)がシェアした投稿

  • ライスバーガー
  • フローズンイチゴかき氷
  • カレーライス
  • シュガーチュロス
  • レインボーかき氷

出店されている様子の写真

この投稿をInstagramで見る

 

ビーアズワン(@beasone7123)がシェアした投稿

フードトラックカンパニーから見た特徴

「BeAsOne」様のキッチンカーは、レンガ調の外装が目を引くかわいらしいデザイン。温かみのある赤レンガとペンギンのイラストが目印で、どこか懐かしさを感じる雰囲気が魅力です。

 

採用されている「キッチンボックス1000」は、広々とした作業スペースを備え、仕込みから調理までを車内で完結できる本格仕様。8ナンバー構造変更済みの、安心・快適な移動式キッチンです。

 

出店先は「ガーデン川口北原台(埼玉県川口市)」「西遊馬公園(埼玉県さいたま市)」「イオンモール上尾(埼玉県上尾市)」「上尾上平公園(埼玉県上尾市)」「りっちらんど上尾店(埼玉県上尾市)」など。地域のイベントやショッピングモール、公園など、家族連れでにぎわう場所に登場しています。

 

オーナー様は、2025年5月にキッチンカー営業をスタート。わずか数ヶ月の間にも多くの先輩オーナーと出会い、アドバイスを受けながら少しずつ成長を重ねてこられました。お客様との会話を楽しみながら、より喜んでもらえる商品づくりに挑戦中。仲間とのつながりや人とのご縁を大切に、温かい雰囲気で営業されています。

 

看板メニューは「焼肉ライスバーガー」。香ばしく焼いたお肉を、こんがり焼いたごはんバンズでサンドした一品で、食べ応えも満点。外で頬張れば、お肉の旨みとタレの香りがふわっと広がります。

 

そのほか、「フローズンいちごかき氷」や「レインボーかき氷」といったひんやりスイーツのほか、「カレーライス」や「シュガーチュロス」など、世代を問わず楽しめるラインナップも魅力。

 

季節ごとに変わるメニューで、いつ訪れても新しい発見がある「BeAsOne」様のキッチンカー。焼きたての香りや冷たいスイーツが、心もお腹も満たしてくれます。街で見かけたら、ぜひ立ち寄ってそのおいしさを味わってみてください。

キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較

フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。

キッチンボックス453

キッチンボックス350

製作費

289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円

※車両(新車)代込み

特徴

弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。

メリット

車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチンボックス1000

キッチンボックス1000

製作費

359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円

※車両(中古車)代込み

特徴

普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。

メリット

荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2

あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチントラック1500

キッチントラック1500

製作費

344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円

※車両(中古車)代込み

特徴

いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。

メリット

この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。

デメリット

運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。

※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。

フードトラックカンパニーのキッチンカーがお客様に選ばれる12の理由

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事