岡山県備前市「お美御付弥」様のキッチンカーを製作させていただきました。

製作させていただいた種類は「キッチンボックス453」です。

製作したキッチンカー・移動販売車

この投稿をInstagramで見る

 

@omiotsukeyaがシェアした投稿

「お美御付弥」様のメニュー

この投稿をInstagramで見る

 

@omiotsukeyaがシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

@omiotsukeyaがシェアした投稿

    • 塩むすび
    • 冷製味噌汁
    • かしわ飯
    • 梅ひじきおむすび
    • だし巻き卵

フードトラックカンパニーから見た特徴

「お美御付弥」様のキッチンカーは、手作りの“お味噌汁”と“おむすび”、“お惣菜”で、日本のごはんのぬくもりを届けています。使用する車両は、車内での仕込み調理が可能な「キッチンボックス453」です。

 

出店実績は「伊部駅(岡山県備前市)」「備前市役所(岡山県備前市)」「備前焼 陶吉前(岡山県備前市)」といった岡山県備前市内の各所であり、地域に根ざした存在としても親しまれています。

 

お店の名前は、「お味噌汁」の意味を持つ“おみおつけ”を、あえて当て字で表現しています。お味噌汁は、1番だしを使用し、具材に合わせて味噌を変えるというこだわりがあります。化学調味料は一切使用せず、味噌や惣菜に使う調味料まですべて無添加を使用しており、安心して口にできる、やさしい味わいです。

 

ラインナップは季節によっても変わり、夏季には「冷製味噌汁」も登場します。トマト・ナス・玉ねぎから具材を選べる涼やかな味噌汁は、暑い日にもするりと食べられる一品です。おむすびも夏場は冷たいままで提供され、暑い日のランチにぴったりです。

 

おむすびには、「塩むすび」「かしわ飯」「いなり寿司」「梅じゃこ」などの定番に加え、梅のさっぱり感とひじきのやさしい味が合わさった「梅ひじきおむすび」も提供されます。鉄分やカルシウム、食物繊維も豊富で、夏バテ気味の体にもうれしいおむすびです。

 

惣菜は少量ずつ楽しめる「惣菜セット」は、「だし巻き卵」「鯵の塩焼き」「きんぴらごぼう」など、やさしい味つけで彩りも豊かなセットです。その他、「夏野菜の揚げ浸し」や「鯵の南蛮漬け」、「海老と枝豆の冷製茶碗蒸し」など、旬の食材を生かした惣菜が並びます。特に揚げ浸しはナス、トマト、ズッキーニ、オクラなどを使用しており、季節の恵みを感じられる内容です。

 

素材にこだわり、手間を惜しまず丁寧に仕上げられた一品一品。「お美御付弥」様のキッチンカーは、忙しい日常のなかに、ほっと心安らぐ時間を届けてくれます。

 

キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較

フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。

キッチンボックス453

キッチンボックス350

製作費

289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円

※車両(新車)代込み

特徴

弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。

メリット

車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチンボックス1000

キッチンボックス1000

製作費

359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円

※車両(中古車)代込み

特徴

普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。

メリット

荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2

あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチントラック1500

キッチントラック1500

製作費

344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円

※車両(中古車)代込み

特徴

いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。

メリット

この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。

デメリット

運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。

※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。

フードトラックカンパニーのキッチンカーがお客様に選ばれる12の理由

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事