「食べ物を調理する以上、キッチンカーを開業するためには調理師免許が必要なのだろうか?」

「調理師免許があれば、キッチンカーはすぐに始められるの?」

「キッチンカーを運転するために必要な免許証の種類は何だ?」

こんな疑問を持っていませんか?

その気持ちはよく分かります。なぜなら、私も飲食業の経験ゼロからキッチンカーを開業したので、最初は何も分からず「調理師免許が必要だったらどうしよう?誰かにお願いできるかな?」と不安を感じた経験があるからです。

キッチンカーを開業するために必要な資格を自ら取得し、保健所に何度も足を運び獲得した情報を基に無事にキッチンカーを開業した経験のある私が、当時の自分と同じように何も知らない人でも理解できるように、分かりやすい表現で解説します。

この記事では、

  • キッチンカーの開業に調理師免許が要らない理由
  • 営業許可を取得するために必要な資格
  • キッチンカーの営業許可を取得するまでの流れ
  • キッチンカー運営に必要な運転免許証の種類

をお伝えします。

私が実際に経験したときに疑問に感じたことを踏まえて、丁寧に解説していますので、ぜひ最後までお読みください。

調理師免許がなくてもキッチンカーは開業できます

キッチンカー

キッチンカーは飲食店の一種であり、開業するためには保健所の営業許可が必要です。営業許可を取得するために調理師免許は不要なので、キッチンカーの開業にも調理師免許は不要です。調理師免許の代わりに必要となる食品衛生責任者の資格や営業許可取得の手順について解説します。

営業許可取得に調理師免許の資格は要りません

キッチンカーが飲食店の一種であることから、開業には調理師免許の資格が必要と考える人もいますが、実際には調理師免許の資格がなくてもキッチンカーは開業できます。キッチンカーを開業するために必要なのは、出店予定の地域を管轄する保健所から飲食店の営業許可を取得することです。

そして、飲食店の営業許可を取得するためには「食品衛生責任者」の資格が必要となります。なお、調理師免許を持っていれば「食品衛生責任者」の資格を改めて取得する必要はありません。

キッチンカーの営業許可取得までの3ステップ

ステップ

キッチンカーの開業に必要な飲食店の営業許可を取得するためにやるべきことを3ステップに分けて解説します。一つ目は調理師免許の代わりに必要な食品衛生責任者資格の取得方法について、二つ目はキッチンカーを発注する前に保健所に相談する内容について、そして三つめは1日でも早くキッチンカーの営業許可を保健所から取得するためのコツについてです。

1.講習を受け食品衛生責任者資格を取得する

キッチンカーの営業許可を得るために必要な「食品衛生責任者」を開業者自身が担う場合には、開業者が「食品衛生責任者」の資格を取得することが必要です。「食品衛生責任者」の資格は、各都道府県の食品衛生協会が開催する「食品衛生責任者養成講習会」に参加すれば、即日取得できます

受講料は1万円前後で都道府県によって若干の価格差があります。一例を示すと以下の通りです(受講料は全て税込み、2023年6月30日時点のものです)。

  • 東京都:1万2千円
  • 千葉県千葉市:1万円
  • 長野県:9千円
  • 愛知県:7千円
  • 兵庫県尼崎市:7千500円

講義内容は「食品衛生学」「公衆衛生学」「食品衛生法」に分かれ、講習時間は合計6時間です。地域によっては講習後に小テストが実施される場合もあるようですが、私が取得したときには小テストは実施されませんでした。講習会終了時には「修了証」を交付してもらえるので、1日で全てが完結します

2.保健所で必要事項を確認しキッチンカーを発注する

キッチンカーの営業許可を取得するためには、営業予定地域を管轄する保健所が実施する検査に合格することが必要です。2021年6月の改正食品衛生法施行により、検査に合格するために必要な設備などの条件が全国的に統一されました。しかし、細かいところでは地域による違いが残っているのが現状です。

キッチンカーを購入後に、ルール違反が発覚すると是正するためのお金と時間が余計に必要になります。このような事態にならないためにも、キッチンカーを発注する前に直接保健所に確認することをおすすめします。

保健所に相談する際には、「販売予定のメニュー」「キッチンカーの図面」の持参がおすすめです。キッチンカー開業予定者の考えていることが保健所に伝われば、「検査合格に足りない部分はどこか?」「どのように改善すれば良いか?」が明確に分かります。

保健所で得た情報を反映させ、最終的なキッチンカーの仕様を確定し、製作会社に発注します。キッチンカー製作時の注意点や地域ごとのおすすめ製作会社については、以下の記事を参考にしてください。

» 地域別おすすめのキッチンカー(移動販売車)の製作会社

3.保健所の検査に合格して営業許可を取得する

グッド・合格

キッチンカーが納車されたら、保健所に車両を持ち込み、その場で検査を受けることになります。1日でも早くキッチンカーの営業許可を取得するために、発注から納車までの1~2カ月の間に検査に必要な申請書類一式を準備しておきましょう。

書類の中には車庫証明書のように、申し込んでから受け取りまでに日数を要するものもあるので、早目の行動が求められます。また検査時に保健所へ提出する申請書の内容は、検査日より前に保健所担当者に確認してもらえるので、間違いがあればこの時点で修正が可能です

私の場合は、キッチンカーの製作期間中に申請書も含めた書類の準備が完了していました。さらに納車日が確定した時点で、保健所に電話し検査日を調整しました。その結果、納車日の翌日には保健所での検査に合格し営業許可を取得できたので、さらにその翌日から営業を開始できました。

キッチンカーの営業許可を取得するために必要な「食品衛生責任者」の資格以外の書類や、より詳しい情報については下記の記事で説明しています。

» 【2022年8月更新】キッチンカーの営業許可取得マニュアル5ステップ!

【2022年8月更新】キッチンカーの営業許可取得マニュアル5ステップ!

2021.01.26

キッチンカーの運営は普通自動車免許で可能です

キッチンカー

キッチンカーの運営には運転免許証が欠かせません。一般車よりもサイズが大きいキッチンカーを運転するために必要な運転免許証の種類を紹介します。免許証を取得した時期によっては、キッチンカーの重量に注意が必要な場合があるので、この点についても解説します。

普通免許でほとんどのキッチンカーは運転可能

キッチンカーのベースとなる主な車両は、以下の3種類です。

  • 軽トラック(SUZUKIキャリイ、DAIHATSUハイゼットなど)
  • 1.0t普通車トラック(TOYOTAタウンエース、NISSANバネットトラックなど)
  • 1.5t普通車トラック(MAZDAタイタンダッシュ、ISUZUエルフなど)

3種類のいずれも普通自動車免許で運転可能なサイズであり、これらを改装したキッチンカーも普通免許で運転可能です。さらに大きなサイズの車両を扱う場合には、大型免許などが必要になる可能性はゼロではありませんが、普通免許さえあれば、ほとんどのキッチンカーを運転することが可能となります。

2017年3月12日以降に免許を取得した人は注意!

2007年(平成19年)と2017年(平成29年)に新しい免許区分が追加されたことに伴い、普通自動車免許で運転できる自動車の種類は、取得した時期によって異なります。キッチンカーの運転に関わる「トラック」の区分を抜粋すると以下の違いがあります。

<2007年6月1日以前に普通自動車免許を取得した人>

車両総重量8t未満、最大積載量5t未満のトラックを運転できる

<2007年6月2日~2017年年3月11日に普通自動車免許を取得した人>

車両総重量5t未満、最大積載量3t未満のトラックを運転できる

<2017年3月12日以降に普通自動車免許を取得した人>

車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満のトラックを運転できる

例えば、3種類のベース車両の中で最も大きい1.5t普通車トラックを使った株式会社フードトラックカンパニーの「キッチントラック1500」の場合は、「車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満」の条件を満たしているので、免許取得時期に関係なく普通免許を持っていれば、どなたでも運転が可能です。

ごくまれに「車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満」以上のキッチンカーもあるので、2017年3月12日以降に普通免許を取得した人は購入・運転前に車両総重量・最大積載量を確認しましょう。私が聞いたことがある範囲では、ディーゼル車をベース車両にすると車両総重量がかなり重くなり、車両総重量が3.5tを上回ることがありました。

まとめ

調理師免許がなくてもキッチンカーを開業することは可能です。キッチンカーの開業のためには、飲食店の営業許可を取得しなければならず、保健所による検査を受けるためには食品衛生責任者の資格が必要です。調理師免許があれば食品衛生責任者の資格は不要ですが、保健所による検査に合格して、営業許可を取得しなければキッチンカーを始められません。

キッチンカーを運転するために必要な免許は最も一般的な普通自動車免許です。代表的なキッチンカーのサイズの中で最も大きい1.5t普通車トラックをベースとしたキッチンカーも、普通自動車免許で運転可能です。まれに重量が一般的なものよりも重いキッチンカーがあるので、購入前には車両総重量と最大積載量を把握して、自分の免許で運転できるかを確認しましょう。

株式会社フードトラックカンパニーでは、キッチンカー開業に必要な資格・許可についても学べる「キッチンカー開業セミナー」を全国4カ所の会場とオンラインで随時開催しています。セミナー後にはさまざまなサイズのキッチンカーの実車を見学することも可能です。参加費無料で受講できるので気軽に参加してください。