東京都世田谷区「ゆずとらキッチン」様のキッチンカーを製作させていただきました。
製作させていただいた種類は「キッチンボックス453」です。
製作したキッチンカー・移動販売車
「ゆずとらキッチン」様のメニュー
- おにぎり(しお)
- おにぎり(うめ)
- おにぎり(こんぶ)
- 冷やし焼きいも
- 日替わりおかず
出店されている様子の写真
フードトラックカンパニーから見た特徴
街角にパッと花を咲かせたようなビビッドな黄色が目を引く「ゆずとらキッチン」様のキッチンカー。丸目のライトにクラシックなフロントグリルが可愛らしく、見た人の記憶にしっかり残るデザインです。
外観はポップながら、内部は本格派な「キッチンボックス453」。軽トラックサイズでありながら、車内での仕込み調理を可能にしており、水タンクや給排水設備などの高機能をコンパクトにまとめた構造は、フードトラック業界でも注目を集めています。新車ベースで普通車8ナンバーへの構造変更も済んでおり、移動販売車としての信頼性も抜群です。
主な出店先は、「狛江駅前広場(東京都狛江市)」「ガーデニエール砧レジデンス(東京都世田谷区)」「リバージュ品川(東京都港区)」など、人通りの多い住宅地や商業施設が中心。また、「こまえ初春まつり」といった地域イベントにも出店し、地元の方々とのつながりを大切に活動されています。
「ゆずとらキッチン」様の魅力は、なんといっても食材選びへのこだわり。看板メニューのおむすびには、佐賀県産の「夢しずく」を使用。大きく艶のある粒が特徴で、噛むほどに甘みが広がり、おむすびにぴったりのお米です。
のりは大森の老舗海苔問屋から取り寄せたもの。なんと、注文当日の朝に焼き上げたばかりの海苔を使っており、香りと歯ごたえの良さが際立ちます。さらに、塩には伊豆大島の「海の精」を使用し、深い塩味とほんのり感じる甘みがお米の美味しさを引き立てます。
「しお」「うめ」「こんぶ」といった定番ラインナップに、素材の良さが光ります。どれを選んでも、口に入れた瞬間にふわっと広がる米の甘さと具材の相性に驚かされるはず。
おむすび以外にも、「冷やし焼きいも」や「日替わりおかず」など、素材の美味しさを生かしたサイドメニューも人気。季節や出店場所に応じて変化するラインナップは、リピーターにとってもうれしいポイントです。
温もりとこだわりが詰まった「ゆずとらキッチン」様。出店先で見かけたら、ぜひ一度、その優しさを味わってみてはいかがでしょうか。
キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較
フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。
キッチンボックス453
製作費
289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円
※車両(新車)代込み
特徴
弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。
メリット
車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。
デメリット
大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。
キッチンボックス1000
製作費
359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円
※車両(中古車)代込み
特徴
普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。
メリット
荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2
あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。
デメリット
大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。
キッチントラック1500
製作費
344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円
※車両(中古車)代込み
特徴
いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。
メリット
この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。
デメリット
運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。
※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。