福島県伊達郡「Sabhā Sarge(サバーサージ)」様のキッチンカーを製作させていただきました。

製作させていただいた種類は「キッチントラック1500」です。

製作したキッチンカー・移動販売車

この投稿をInstagramで見る

 

Sabhā Sarge(@sabhasarge)がシェアした投稿

「Sabhā Sarge」様のメニュー

この投稿をInstagramで見る

 

Sabhā Sarge(@sabhasarge)がシェアした投稿

  • あいがけカレー
  • チキンカレー
  • バターチキンカレー
  • キーマカレー
  • ラッシー

出店されている様子の写真

この投稿をInstagramで見る

 

Yasuhiro.8(@satoyasu_3108)がシェアした投稿

フードトラックカンパニーから見た特徴

緑色のトラックに白色の店名が目立つ「Sabhā Sarge」様のキッチンカーは、「キッチントラック1500」です。大きな売上が期待できる「キッチントラック1500」は、イベントとの相性抜群なキッチンカーです。「Sabhā Sarge」様は、福島県を拠点に活動されています。「道の駅国見あつかしの郷(福島県伊達郡)」「ふくしまポークフェスin桑折(こおり)2024(福島県伊達郡)」「道の駅ふくしま(福島県福島市)」などが出店実績です。

 

「Sabhā Sarge」様のオーナーは、陸上自衛隊に28年半勤めましたが「一度きりの人生」という思いが捨てられず、2023年に退職します。人との繋がりを大切にし、親しまれるキッチンカーを運営したいと決意し、2024年3月に開業します。

 

「Sabhā Sarge」とは、オーナーの造語です。「元自衛官が料理を提供する場所に集まり、楽しく食事を味わってもらえるよう、おもてなしする」という意味で名付けられました。自衛官としての経験を活かすため、大規模災害時には炊き出し支援を行なうことを視野に入れ、活動されています。

 

「Sabhā Sarge」様は、さまざまなカレーを販売しています。人気メニューは2種類のカレーが一度に楽しめる「あいがけカレー」で、ボリュームたっぷりです。定番の「チキンカレー」は、鶏もも肉をしっかり煮込んだ、トマトベースのスパイスカレーです。トマトの酸味で食べやすいカレーを、ターメリック(スパイスの一種)で色鮮やかにしたジャスミン米(タイ米の一種)と一緒に食べることで、まろやかな旨味が口いっぱいに広がります。

 

ヨーグルト風味のさっぱりした「ラッシー」は、子どもから大人まで幅広い世代に人気のドリンクです。プレーン、マンゴー、ブルーベリーの3種類から選択でき、心地よい甘さがスパイスカレーの辛さをやわらげてくれます。トッピングには、ライス大盛り、温泉卵、チーズ、香味スパイスがあります。店頭に香味スパイスが常備されているため、自分好みに辛さを調整できるのはうれしいポイントです。

キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較

フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。

キッチンボックス453

キッチンボックス350

製作費

289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円

※車両(新車)代込み

特徴

弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。

メリット

車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチンボックス1000

キッチンボックス1000

製作費

359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円

※車両(中古車)代込み

特徴

普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。

メリット

荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2

あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチントラック1500

キッチントラック1500

製作費

344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円

※車両(中古車)代込み

特徴

いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。

メリット

この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。

デメリット

運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。

※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。

フードトラックカンパニーのキッチンカーがお客様に選ばれる12の理由

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事