神奈川県相模原市中央区「さんきゅう」様のキッチンカーを製作させていただきました。
製作させていただいた種類は「キッチンボックス453」です。
製作したキッチンカー・移動販売車
「さんきゅう」様のメニュー
- からあげ丼(通常&ミニ)
- カオマンガイ
- 梅おろしそうめん
- パチパチかき氷(ラムネ入り)
- みかんサイダー
出店されている様子の写真
フードトラックカンパニーから見た特徴
コンパクトながら作業性・機動力に優れた「キッチンボックス453」を使用している「さんきゅう」様のキッチンカー。正面には元気な“ひまわり”があしらわれていて、パッと明るい印象に。見た目以上の収納力と調理スペースを活かし、忙しいランチタイムでも効率よく対応できる設計です。
神奈川県内を中心に、「上九沢団地(神奈川県 相模原市)」「Jeep 新百合ヶ丘(神奈川県 川崎市)」など、地域に密着した出店を続けていらっしゃいます。また、「夢マルシェ( 神奈川県相模原市中央区)」や「東林ふれあい市(神奈川県 相模原市)」などのイベントにも積極的に参加され、訪れる人々の笑顔を引き出す存在として親しまれています。
「さんきゅう」様を運営されているのは、中学生の頃から「20歳までにキッチンカーを出店したい」と夢を描き、見事19歳でその夢を実現された若きオーナー様です。
「まさか本当に叶うとは思わなかった」と語られるオーナー様は、1人でも多くの皆様を笑顔にできるように、美味しいものを提供したいと日々キッチンカーに立たれています。お客様にまっすぐ向き合う姿勢と、若さあふれる行動力が印象的です。
看板メニューの「からあげ丼(通常&ミニ)」は、外はカリッと中はふんわりと仕上げたからあげをご飯の上にたっぷりと乗せ、特製ダレで仕上げた自慢の一品です。
一つひとつ丁寧に仕込まれたからあげは、食べ応えがありながらも重すぎず、幅広い層に人気のメニューとなっています。お客様からは「いつまでもサクサクしてる!」「しつこくないから何個でもいけちゃう!」「からあげあまり食べないけど、ここのは美味しくてハマった!」といった嬉しいお声も多数いただいています。
そのほかにも、「カオマンガイ」や「梅おろしそうめん」、夏季限定の「パチパチかき氷(ラムネ入り)」、爽やかな味わいの「みかんサイダー」など、多彩なメニューを展開しています。
シーンや季節に合わせて楽しめるラインナップは、ランチにも間食にもぴったり。訪れるたびに新しい発見がある、そんな魅力が詰まったキッチンカーです。
[common_content id="12967"