千葉県館山市「BRIGHT FLOWERS KITCHEN」様のキッチンカーを製作させていただきました。
製作させていただいた種類は「キッチンボックス1000」です。
製作したキッチンカー・移動販売車
「BRIGHT FLOWERS KITCHEN」様のメニュー
- ブライトドッグ
- ホットドッグ
- チーズドッグ
- カレードッグ
- スパイシードック
出店されている様子の写真
フードトラックカンパニーから見た特徴
花柄の装飾が目を引く「BRIGHT FLOWERS KITCHEN」様のキッチンカーは、「キッチンボックス1000」です。イベントにもランチ出店にもピッタリの汎用性が高い車両で、仕込みも可能なサイズ感が魅力。主に、千葉県内を中心に出店しています。
出店実績としては「KAMOGAWAビーチマルシェ 2025 -spring-(千葉県鴨川市)」「真野寺大黒天祭&開運マルシェ(千葉県南房総市)」「館山城山公園(千葉県館山市)」「亀田病院(千葉県鴨川市)」「船形ふれあいまつり(千葉県館山市)」などがあり、地域密着型の活動を展開中です。
オーナー様はファーストフード店での調理歴20年という豊富な経験を持ち、奥さまも調理師として10数年のキャリアを積まれた料理のプロフェッショナルご夫婦。確かな腕と誠実な人柄で、商品のクオリティは間違いなしです。
「BRIGHT FLOWERS KITCHEN」様の看板メニューは、「ブライトドッグ」です。ふんわりとしたソフトフランスパンに、パリッとジューシーな燻製ソーセージを挟み、オリジナルの特製ソースをたっぷりのせた商品です。シンプルながらも食べごたえがあり、ひと口食べれば満足感に包まれます。
他にも、「チーズドッグ」は濃厚チーズを贅沢にかけたコク深い味わいが魅力。「スパイシードッグ」はピリ辛ソースで食欲を刺激し、リピーター続出なんです。また季節限定ドッグや、トッピングのカスタマイズなど、訪れるたびに違った楽しみ方ができるのも人気の秘密です。
キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較
フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。
キッチンボックス453
製作費
289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円
※車両(新車)代込み
特徴
弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。
メリット
車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。
デメリット
大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。
キッチンボックス1000
製作費
359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円
※車両(中古車)代込み
特徴
普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。
メリット
荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2
あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。
デメリット
大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。
キッチントラック1500
製作費
344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円
※車両(中古車)代込み
特徴
いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。
メリット
この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。
デメリット
運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。
※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。