静岡県藤枝市「Tan's」様のキッチンカーを製作させていただきました。

製作させていただいた種類は「キッチンボックス453」です。

製作したキッチンカー・移動販売車

この投稿をInstagramで見る

 

tan's(@tans.kc)がシェアした投稿

「Tan's」様のメニュー

この投稿をInstagramで見る

 

tan's(@tans.kc)がシェアした投稿

  • ワッフル
  • からあげ
  • ポテト
  • ゼリードリンク

出店されている様子の写真

この投稿をInstagramで見る

 

tan's(@tans.kc)がシェアした投稿

フードトラックカンパニーから見た特徴

白を基調に、黒猫のシルエットが愛らしく映えるデザインが印象的な「Tan's」様のキッチンカー。車体に描かれた猫のイラストが目を引き、カウンターにはぬいぐるみや花束が飾られています。シンプルながらも温かみのある装いは、まるでおとぎ話の一場面のような雰囲気を醸し出しています。

 

車両には、軽トラサイズながら仕込み調理まで可能な「キッチンボックス453」を採用。省スペース設計ながら、本格的な調理を実現できる機能性の高い一台です。

 

そんな「Tan's」様の出店場所は、「藤枝 蓮華寺池公園(静岡県藤枝市)」をはじめ、「掛川 めくもりの郷 2周年祭(静岡県掛川市)」「藤枝 コノマチマルシェ(静岡県藤枝市)」、「静岡 あべのマルシェ(静岡県静岡市)」「日本平夜市」など、県内の人気イベントやマルシェです。

 

運営されているのは、高校時代からの親友同士というおふたり。気心の知れたパートナーシップが、どこかホッとするような雰囲気を生み出しており、接客からもそのあたたかさが伝わってきます。イベント出店時には、リピーターのお客様との会話にも花が咲く、そんなほのぼのとした空間が広がります。

 

看板メニューは、ふわふわワッフル。いちご・ホワイト・抹茶の3種のチョコレートから好みの味を選べ、かわいらしいデコレーションが施された姿は、SNS映えも抜群。見た目も味も楽しめる一品として、多くの人を虜にしています。

 

そのほかにも、「Tan's」特製の味噌風味からあげや、揚げたてのポテト、好きな色を組み合わせて楽しめるゼリードリンクなど、魅力的なメニューが勢揃い。どれも気軽に手に取りやすく、ちょっとした休憩時間やお出かけのお供にぴったりです。

 

街角で猫のシルエットを見かけたら、ぜひ「Tan's」様に立ち寄ってみてください。きっと、やさしい味と笑顔が迎えてくれます。

キッチンボックス453・キッチンボックス1000・キッチントラック1500の比較

フードトラックカンパニーはコストパフォーマンス高く、オペレーションがスムーズにできるキッチンカー(移動販売車)を製作・販売しています。

キッチンボックス453

キッチンボックス350

製作費

289.4万円
消費税・諸税込 325.5万円

※車両(新車)代込み

特徴

弊社で最も低コストでの製作が可能なのが最大の特徴です。

メリット

車両が小さいことで、女性一人でも運転がしやすいということと、狭い場所でも営業できるという2つの大きなメリットがあります。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチンボックス1000

キッチンボックス1000

製作費

359.4万円
消費税・諸税込 405.7万円

※車両(中古車)代込み

特徴

普通自動車の1tトラックのキッチンカー(移動販売車)です。

メリット

荷台サイズいっぱいに積載されたキッチンボックスは、幅241cm、奥行き158cm、広さが約4.37m2

あり、大人三人が作業するのに十分な広さを確保しています。「軽トラックのキッチンカーでは小さいけれど、1.5t車の運転はちょっと不安」という方にはぴったりな高機能キッチンカーです。

デメリット

大きなイベントで一気に大規模な売上を作るときに、食材を詰める量が限られてしまうため、食材の輸送用の車がもう一台臨時で必要になることがあります。

キッチントラック1500

キッチントラック1500

製作費

344.0万円
消費税・諸税込 385.2万円

※車両(中古車)代込み

特徴

いわゆる箱車と呼ばれる普通自動車の1.5tトラックをキッチンカーに改造しています。まさに移動するキッチンと呼べるほどの質の高い仕上がりです。

メリット

この車両の大きさのキッチンカー(移動販売車)の中では最も低コストでの製作が可能です。キッチンボックス内も広くオペレーションがしやすく、大きな売上をあげることができます。

デメリット

運転に苦手意識がある方にとっては、車両の大きさに慣れるまで緊張感が高くなります。また、狭い場所での販売に制限がかかることがあります。

※業者専用のオークションで、修復歴事故歴のない状態の良い車両を精査・購入し、整備工場にて車両整備をかけた車両を使用しております。

フードトラックカンパニーのキッチンカーがお客様に選ばれる12の理由

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事