三重県で人気のキッチンカー9店舗を徹底解説!メニュー・出店場所・こだわりを紹介!

三重県で人気のキッチンカー9店舗を徹底解説!メニュー・出店場所・こだわりを紹介!

「三重県で人気があるキッチンカーってどのお店なんだろうか?」

「人気があるキッチンカーは、三重県内のどんな場所に出店して営業しているの?」

「どんなメニューを販売するキッチンカーが、三重県では人気を集めているのだろうか?」

こんな疑問を持っていませんか?

その気持ちはよく分かります。なぜなら、私自身がキッチンカーの開業準備を進めていたときも、同じように「人気があるキッチンカーってどんなところなんだろう?」と疑問を持ち、それぞれの特徴(出店場所・販売メニュー・差別化ポイントなど)を調べた経験があるからです。

キッチンカーの経験ゼロの状態から、独学で必要な情報を集め、保健所での検査に一発合格して、キッチンカーを開業した経験のある私が、三重県内で人気を集めているキッチンカーをまとめました。

この記事では、

  • 三重県で人気があるキッチンカー9店舗
  • 人気があるキッチンカーが営業している三重県内の出店場所
  • 人気があるキッチンカーがどんなメニューをどんなこだわりを持って販売しているか?
  • 三重県で人気のキッチンカーオーナーの開業の背景と店舗運営上のこだわり

についてお伝えします。

この記事を最後まで読めば、どんな特徴を持っているキッチンカーが三重県内で人気を集めているのか?が把握できるので、ぜひ最後までお読みください。

※記事の内容は公開情報を元にした執筆者の独自調査によるものです。

【食事系】三重県で人気のキッチンカー3選

【食事系】三重県で人気のキッチンカー3選

三重県内で人気があるキッチンカーの中から食事系メニューを中心に販売する3店を紹介します。出店場所やメニューの推しポイントなど、それぞれの人気キッチンカーの特徴をお伝えします。

1.小久保商店

「小久保商店」は、伊勢市河崎にて創業75年を迎えた歴史ある鰹節専門店が展開するキッチンカーです。先代が惚れ込んだ鹿児島県産の荒本節を用いた「花かつお」をはじめ、しっかりとした味わいが特長の「厚けずり」などさまざまな種類があります。同じく鹿児島県産の鯖節を原料とした削り節「さば節」など、香りと旨味に定評のある出汁素材を使って製造しています。

出店先には「ヴァーサス伊勢店(三重県度会郡玉城町)」「SAWACAFE(三重県尾鷲市)」「いちのみやまつり(三重県鈴鹿市)」「イセベイマルシェ(三重県伊勢市)」など、地域に根ざしたイベントが多数含まれており、地域密着型の営業スタイルです。

» 「小久保商店」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

「小久保商店」の人気メニューは、伊勢名物の「伊勢うどん」「出汁おにぎり」です。たまり醤油をベースに、小久保商店特製の自家製出汁を加えた「伊勢うどん」は、優しい味の中にもしっかりとした旨味が感じられます。もちもちとした柔らかい麺と濃厚なタレの絶妙な組み合わせは、忘れられないおいしさです。

「出汁おにぎり」は、明和町産の米を自家製の出汁で丁寧に炊き上げた、素朴で心温まる味わいのおにぎりです。おにぎりの中には、出汁を取った後のかつおを使った自家製おかかを中に詰めています。子どもから大人まで幅広い層に親しまれ、イベントでも人気を集める定番メニューです。

2.ぶるスジ家

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶるスジ家(@burusuziya)がシェアした投稿

「ぶるスジ家」は、国産毛和牛の牛すじを使用した「ぶるスジ丼」を看板メニューとして提供しているキッチンカーです。「風の谷のマルシェ(三重県伊勢市)」「鳥羽みなとまつり花火大会(三重県鳥羽市)」「マツハウマルシェ(三重県松阪市)」などイベントに多数出店し、地域のつながりを大切にしています。

» 「ぶるスジ家」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶるスジ家(@burusuziya)がシェアした投稿


「ぶるスジ家」の「ぶるスジ丼」は、じっくり煮込んだ「牛すじ」のとろけるような柔らかさと、ぷるぷる&こりこり食感を同時に楽しめます。柚子胡椒をきかせたアレンジもあり、食欲をそそる味わいです。少食の人や、他の料理と一緒に楽しみたい人にも嬉しい小さめサイズの丼もあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶるスジ家(@burusuziya)がシェアした投稿

牛すじのコクと旨味がたっぷり溶け込んだ「ぶるスジカレー」は、子どもや女性にも人気のマイルドな味わいです。他にも、牛すじをせんべいで挟んだユニークな「ぶるせん」や夏限定の「かき氷」など、多彩なメニューを提供しています。

3.KING’S DELI

 

この投稿をInstagramで見る

 

KING’S DELI(@kings_deli2024)がシェアした投稿


「KING’S DELI」は、スパムをのせた丼「SPAM BOWL」を提供するキッチンカーです。これまでに「日日是好日marché(三重県鈴鹿市)」「ハルノ夢フェス(三重県鈴鹿市)」「森のPicnicParty(三重県松阪市)」など、さまざまなイベントでの出店実績があります。

» 「KING’S DELI」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

 

この投稿をInstagramで見る

 

KING’S DELI(@kings_deli2024)がシェアした投稿


「KING’S DELI」の自慢のメニューは、スパムをアレンジした4種類の「SPAM BOWL」です。中でも特に人気なのが「照り焼きSPAM BOWL」で、ジューシーなスパムと甘辛いテリヤキソースが絶妙にマッチし、幅広い層から支持を集めています。

彩り豊かな季節の野菜をふんだんに使用した「野菜たっぷりSPAM BOWL」は、ヘルシーでありながらしっかり食べ応えのある一皿です。アボカドをはじめとする新鮮な野菜の下には、伊賀産コシヒカリの優しい甘みともちっとした食感が広がり、全体の味を引き立てています。

さらに、香ばしいにんにくの風味がクセになる「ガーリックSPAM BOWL」、ピリッとした高菜と明太子に、まろやかなマヨネーズを合わせた「高菜明太マヨSPAM BOWL」も好評です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

KING’S DELI(@kings_deli2024)がシェアした投稿

ドリンクメニューも豊富で、中でも注目は広島県産レモンを使用した自家製「レモネード」です。防腐剤・ワックス不使用で皮まで食べられる安心の素材を使い、ナチュラルなおいしさを楽しめます。オーナーの祖母が育てた無農薬のネーブルを使用した「ネーブルソーダ」は、甘くてフレッシュな風味が人気を集めています。

【軽食系】三重県で人気のキッチンカー3選

【軽食系】三重県で人気のキッチンカー3選

三重県では、地元の素材やこだわりの調理法を活かした軽食系メニューを販売するキッチンカーが注目を集めています。その中でも、グルテンフリーの生地を使ったヘルシーなメニュー、ご当地グルメをアレンジしたメニュー、さらに見た目にも楽しい個性派メニューを販売して人気を集めているキッチンカー3店舗を紹介します。

1.Any

「Any」は、三重県初の「米粉トルティーヤ」を専門とするキッチンカーです。グルテンフリーに強いこだわりを持ったオーナーが手掛ける「米粉トルティーヤ」は、体に優しいだけでなく、おいしさも楽しめる工夫が詰まっています。

「Any」は胃腸が強くないオーナーが「米粉のトルティーヤという選択肢があったら嬉しい」との思いから、スタートしたキッチンカーです。これまでに「お宝一番館(三重県桑名市)」「GoodDog(三重県多気郡多気町)」「椿大神社(三重県鈴鹿市)」など、三重県内の人気スポットに出店しています。

» 「Any」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック


「米粉トルティーヤ」には、キーマカレーや照り焼きチキン、ソーセージ × 旨辛ソースなど多彩なフレーバーがそろっています。どのメニューも素材の風味を生かしており、見た目以上に食べ応えがあります。もちもちとした米粉の生地との組み合わせが絶妙で、ヘルシーでありながら満足感が得られるのも魅力の一つです。

その他にも「タコライス」や寒い季節にぴったりな「冬季限定コーンスープ」など、サイドメニューも好評です。体の芯から温まるスープは、寒い日には特に人気があります。どのメニューもリピーターが多く、「また食べたい」と感じる味わいが魅力です。

2.a.rearea


「a.rearea」は、北海道のご当地グルメとして親しまれる「ザンギ(鶏の唐揚げ)」を提供しているキッチンカーです。北海道から三重県志摩市へ嫁いできたオーナーが「志摩をもっと元気にしたい」という思いから、キッチンカーをスタートしました。

「伊勢農業協同組合 本店(三重県伊勢市)」「ドルフィン公園(三重県鳥羽市)」「株式会社山下組(三重県志摩市)」「阿児アリーナ(三重県志摩市)」「Gスポーツの杜伊勢(三重県伊勢市)」など、志摩市・伊勢市を中心に多数の出店実績があります。

» 「a.rearea」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック


「a.rearea」で提供される「ザンギ」は、外はカリッと、中はふっくらジューシーに仕上がっています。人気の「みそザンギ」は、甘みととろみのある味噌ダレがご飯によく絡み、箸が止まらなくなるおいしさです。

他にも「柚子胡椒ザンギ」「ネギダレザンギ」「しおザンギ」など、バリエーション豊かな味付けがそろっており、リピーターを飽きさせないのも「a.rearea」の魅力の一つです。

夏には、子どもに人気の「かき氷」が登場します。いちごやブルーハワイ、メロン、抹茶など定番のフレーバーが並び、暑い日にピッタリのスイーツとして好評です。爽やかな「レモンスカッシュ」は、北海道産の甜菜糖を使った無添加シロップで作られており、優しい甘さとすっきりとした後味が楽しめます。


3.キッチンカー Ba-mi


「キッチンカー Ba-mi」は、みえ尾鷲海洋深層水を使用した、ここでしか味わえない「深海から揚げ」を提供しています。これまでに「VIBER MEETING三重(三重県尾鷲市)」「春のくまのマルシェ(三重県熊野市)」「まちなかビアガーデン2024(三重県尾鷲市)」「MUSIC AQUA(三重県尾鷲市)」「ファーマーズマルシェ(三重県尾鷲市)」など、尾鷲市を中心に多数のイベントに参加しています。

» 「キッチンカー Ba-mi」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック


看板メニューの「深海から揚げ」は、カリッとした衣とジューシーな肉質が魅力で、まろやかな塩味と奥深い旨味が口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいと評判で、秘伝のスパイスと特製ダレが決め手のやみつきになる味わいです。

もう一つの人気メニュー「自家製キーマカレーのナンドッグ」は、もちもちのナン生地に粗挽きソーセージを挟み、自家製キーマカレーをたっぷりとかけたボリューム満点の一品です。仕上げにふりかけるパルメザンチーズが、絶妙なコクと風味を引き立てます。

「キッチンカー Ba-mi」は、見た目のインパクトだけでなく、素材や仕込みにこだわった本格的な味を提供しています。

【スイーツ・ドリンク系】三重県で人気のキッチンカー3選

【スイーツ・ドリンク系】三重県で人気のキッチンカー3選

三重県では、見た目も味も楽しめるスイーツや、こだわりのドリンクを提供するキッチンカーが注目を集めています。三重県内で営業するスイーツ・ドリンクを販売する人気のキッチンカー3店舗について、それぞれの営業拠点・代表的な販売メニューなどを解説します。

1.ふらいぱん

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふらいぱん(@fly_bread2024)がシェアした投稿


「ふらいぱん」は、三重県桑名市を中心に揚げたての「あげパン」を提供しています。出店実績としては「河津桜まつり(三重県桑名市)」「FEELくわなフェス(三重県桑名市)」「VEERTIEN FESTIVAL(三重県四日市市)」など、三重県内のさまざまなイベントが挙げられます。

» 「ふらいぱん」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふらいぱん(@fly_bread2024)がシェアした投稿


看板メニューの「あげパン」は、揚げたてのサクッふわっとした食感が楽しめます。味は「シュガー」「きなこ」「シナモン」「アーモンド」の4種類があり、中でも「シュガー」と「シナモン」が好評です。オーナーおすすめの「アーモンド」は、皮付きのローストアーモンドプードルを使用し、口に入れた瞬間に香ばしさが広がります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふらいぱん(@fly_bread2024)がシェアした投稿

「あげパン」と並んで「ホットドッグ」も人気を集めています。「ホットドッグ」のラインナップは「ウインナー」「豚キムチ」「スパイシーチキン」「牛ミスジステーキ」の4種類です。「スパイシーチキンドッグ」は、注文を受けてからチキンを揚げるため、サクサク食感とジューシーさを同時に楽しめます。

2.mocomo coffee

 

この投稿をInstagramで見る

 

mocomo coffee(@mocomo_coffee)がシェアした投稿


「mocomo coffee」は、厳選した各国の珈琲豆を丁寧にハンドドリップした、自家焙煎珈琲のキッチンカーです。夫婦ともにコーヒー好きで、自家焙煎で入れたコーヒーを楽しんでほしいとの思いからキッチンカーを始めました。大好きなコーヒーを提供しながら、訪れるさまざまな場所で人との出会いを大切にしています。

これまで「津センターパレス(三重県津市)」「皇學館大学(三重県伊勢市)」「JA松阪自動車センター(三重県松阪市)」「マックスバリュ鵜方店(三重県志摩市)」などで、出店実績があります。

» 「mocomo coffee」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

 

この投稿をInstagramで見る

 

mocomo coffee(@mocomo_coffee)がシェアした投稿


「mocomo coffee」では、「コーヒー」はもちろん、「コーヒーゼリーフロート」「キャラメルラテ」などのアレンジメニューや、コーヒーとソフトクリームとの組み合わせたメニューも好評です。

コーヒー好きにはたまらない、大人の味わい「アイリッシュコーヒー」も提供しています。アイリッシュウイスキーにブラウンシュガーと生クリームを加え、一度飲んだらクセになる味わいです。

キッチンカーでは、こだわりの珈琲豆の販売も行っており、自宅でもお気に入りの味を楽しめます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mocomo coffee(@mocomo_coffee)がシェアした投稿


今後は、フードメニューの取り扱いも検討しているそうです。もっと多くの人に「mocomo coffee」のコーヒーを味わってほしいという思いから、東海三県での出店も目指しています。

3.nanairo.

 

この投稿をInstagramで見る

 

nanairo.(@watagashi_nanairo)がシェアした投稿


「nanairo.」は、大人も子どもも楽しくなる見た目が華やかな「カラフル綿菓子」を提供しています。コロナ禍の中「子どもたちの笑顔が見たい」という思いから、元保育士の店主がキッチンカーを立ち上げました。

これまで「ほのぼのマルシェ(三重県志摩市)」「田丸駅前(三重県度会郡玉城町)」「佐田公園(三重県度会郡南伊勢町)」「皇學館大学(三重県伊勢市)」など、三重県内各地で出店実績があります。

» 「nanairo.」オーナーのインタビュー記事はこちらをクリック

 

この投稿をInstagramで見る

 

nanairo.(@watagashi_nanairo)がシェアした投稿


看板メニューは、7種類のフレーバーから選べる「カラフル綿菓子」です。見た目も楽しく、味もおいしい綿菓子は、子どもだけでなく、一緒に来た大人も楽しめます。

もう一つの人気メニュー「米粉のワッフルバー」は、地元・度会町産の米粉を使い、小麦・卵・乳製品不使用で、体に優しい仕上がりにしたワッフルを食べやすい形状にした一品です。豆乳ホイップの軽やかな口当たりと、甜菜糖のみで作った自家製フルーツソースが相性抜群で、甘すぎず、素材の味を大切にしています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

nanairo.(@watagashi_nanairo)がシェアした投稿


これからも、昔の駄菓子屋さんのように、地域の子どもたちの心のよりどころになれるようなキッチンカーを目指しているそうです。

まとめ

三重県で人気があるキッチンカーは、店舗によって異なる幅広いメニューを扱っています。販売メニューの具体例としては、「伊勢うどん」「牛スジカレー」などの食事系メニュー、「米粉トルティーヤ」「ザンギ(鶏の唐揚げ)」などの軽食系メニュー、「あげパン」「コーヒーゼリーフロート」などのスイーツ系メニューが挙げられます。

三重県で人気があるキッチンカーの出店場所の例としては、県内各地で週末を中心に開催される各種イベントを始め、商業施設・教育機関(大学など)・駅前広場・公園・神社仏閣などがあり、多くの人手が見込まれる場所での営業が欠かせないことは明確です。

三重県内でのキッチンカー開業に興味がある人には、株式会社フードトラックカンパニーが主催する「キッチンカー開業動画セミナー」の受講をおすすめします。参加費無料ながら、キッチンカーのプロの知見を学べる充実した内容が特徴です。オンラインでの開催なので、三重県の北部・中部・南部のいずれの地域からでも参加可能です。

名古屋市内まで出向くことが可能な人には、同社が名古屋市内の会場で定期的に開催している、「キッチンカー開業セミナー」がおすすめです。こちらのセミナーでは、講義に加えて、同社が販売するキッチンカーの実車を見学できます。実際にキッチンカーを見て・触って・体感できる貴重な機会になることは間違いありません。もちろん参加費は無料です!

三重県で人気のキッチンカー9店舗を徹底解説!メニュー・出店場所・こだわりを紹介!

キッチンカーの開業セミナー!

キッチンカーを開業する前に、キッチンカーを見学しながら、キッチンカーの開業や運営について質問してみませんか!?

キッチンカーの開業に必要な知識や情報が全て手に入ります!

【開業セミナーの会場と日程】

20名様限定開催!

  • 11月18日(火)10時~12時30分東京(12席 残1席)
  • 11月18日(火)11時~13時30分福岡(12席 残2席)
  • 11月18日(火)13時~15時30分東京(12席 残1席)
  • 11月19日(水)10時~12時30分東京(12席 残2席)
  • 11月19日(水)13時~15時30分仙台(12席 残2席)
  • 11月20日(木)13時~15時30分名古屋①(12席 残3席)
  • 11月21日(金)12時~14時30分大阪(12席 残4席)
  • 11月21日(金)15時~17時30分大阪(12席 残3席)
  • 11月22日(土)10時~12時30分東京(12席 残3席)
  • 11月25日(火)10時~12時30分東京(12席 残5席)
  • 11月25日(火)11時~13時30分福岡(12席 残6席)
  • 11月25日(火)13時~15時30分東京(12席 残5席)
  • 11月26日(水)14時~16時30分京都(12席 残4席)
  • 11月27日(木)13時~15時30分名古屋①(12席 残7席)
  • 11月27日(木)13時~15時30分広島(12席 残6席)
  • 11月28日(金)10時~12時30分東京(12席 残7席)
  • 12月2日(火)10時〜12時東京(12席 残9席)
  • 12月2日(火)11時〜13時福岡(12席 残9席)
  • 12月2日(火)12時〜14時大阪(12席 残8席)
  • 12月2日(火)13時〜15時東京(12席 残9席)
  • 12月2日(火)15時〜17時大阪(12席 残9席)
  • 12月3日(水)13時〜15時名古屋②(12席 残9席)
  • 12月3日(水)13時〜15時千葉(12席 残8席)
  • 12月4日(木)10時〜12時東京(12席 残9席)
  • 12月9日(火)10時〜12時東京(12席 残9席)
  • 12月9日(火)11時〜13時福岡(12席 残9席)
  • 12月9日(火)13時〜15時東京(12席 残8席)
  • 12月10日(水) 13時〜15時京都(12席 残9席)
  • 12月11日(木)11時〜13時熊本(12席 残9席)
  • 12月11日(木)13時〜15時仙台(12席 残10席)
  • 12月11日(木)13時〜15時名古屋①(12席 残10席)
  • 12月12日(金)10時〜12時東京(12席 残10席)
  • 12月16日(火)10時〜12時東京(12席 残10席)
  • 12月16日(火)11時〜13時福岡(12席 残10席)
  • 12月16日(火)13時〜15時東京(12席 残10席)
  • 12月18日(木)13時〜15時広島(12席 残10席)



キッチンカー個別見学

キッチンカーの個別見学

【4種類のキッチンカーを見学&試乗して、最適なキッチンカーを選ぶ】


新車キッチンカーが頭金0円で月額29,021円〜のローンで購入できます!

キッチンカーの初期費用を安くおさえるためのフードトラックカンパニーローンキッチンカーローン


キッチンカー開業の動画セミナー!

テレビやYouTubeを観るようにキッチンカー開業の動画セミナーを受講しませんか!?

インターネット生放送の動画セミナー参加者限定の、キッチンカーの詳細説明動画が閲覧できます!

【キッチンカーの動画セミナーの開催日程】

  • 11月19日(水)14時~16時(10席 残1席)
  • 11月22日(土)14時~16時(10席 残3席)
  • 11月27日(木)19時~21時(10席 残5席)
  • 11月28日(金)14時~16時(10席 残7席)
  • 11月29日(土)14時~16時(10席 残6席)
  • 12月3日(水)14時〜16時(10席 残9席)
  • 12月4日(木)19時〜21時(10席 残10席)
  • 12月6日(土)14時〜16時(10席 残8席)
  • 12月11日(木)19時〜21時(10席 残10席)
  • 12月12日(金)14時〜16時(10席 残10席)



コロナの影響でキッチンカーの需要は下がるのか?上がるのか?

2019年に中国の武漢で発生した「新型コロナウイルス」がキッチンカー業界に与える影響についてまとめました。

コロナがキッチンカーに与える影響

人々がオフィス外からベッドタウンに移ったことと、巣篭もりをしていることでキッチンカーの役割に変化が起こっています。