福岡でキッチンカーセミナーを毎月無料で開催中!気になる中身を紹介!

「福岡でキッチンカーのセミナーってやってるのかな?」

「セミナーの内容ってどんな感じだ?キッチンカーの何が学べるんだろう?」

「セミナーで学んでみたいけど・・・お金必要だよね・・・」

こんな不安を抱えていませんか?

あなたのその気持ちはよく分かります。なぜなら、私がキッチンカーの開業準備をすすめるときに全く同じ気持ちになったからです。本やWebで学べることは一通り身につけたので、より本格的にキッチンカーに関する知識を得たいと考えていました。

この記事は、〇(ゼロ)から準備をすすめて実際にキッチンカーを開業することに成功した私が、実際に受講したことのあるセミナーを紹介します。福岡で開催されて無料で参加できるセミナーなので、少しでもキッチンカーに興味がある人は絶対に参加してください。

この記事では、

  • 福岡で毎月開催される開業セミナー
  • フードトラックカンパニー社福岡営業所が開催するセミナーの概要

を実際に参加した私が感じたことを交えつつお伝えします。

この記事を読めば福岡でキッチンカーを開業しようと思ったら、最初に参加すべきセミナーが分かるので、ぜひ最後までお読みください。

福岡で無料のキッチンカーセミナーが毎月開催中

福岡では株式会社フードトラックカンパニーが、毎月キッチンカー開業セミナーを参加費無料で開催しています。開業までに必要な準備やキッチンカー運営のリアルが分かる内容は、無料とは思えないほど充実したものです。どんなセミナーがどこで受けられるのかを解説します。

無料のキッチンカー開業セミナーを紹介します

福岡でのキッチンカー事業の立ち上げに興味がある人は、東京都目黒区に本社がある株式会社フードトラックカンパニーの福岡営業所が無料で開催する「キッチンカー開業セミナー」にぜひ参加してみてください。フードトラックカンパニー社は車両製作と販売を行うキッチンカーの専門メーカーで、2022年12月には福岡市博多区に国内4カ所目となる営業拠点を開設しました。

フードトラックカンパニー社はキッチンカー業界において豊富な経験と秀でた実績を持つ会社です。事業内容は、キッチンカーの製造・販売のみにとどまらず、キッチンカー運営に関連するさまざまな業務へのコンサルも行います。例えば、出店エリアに合わせたメニュー選び、オペレーション効率を考えた調理設備の選定、収益を高めるための運営効率の向上などについて、アドバイスを送ることもあります。さらに、全国各地域での保健所への営業許可申請を代行するサービスも提供中です

フードトラックカンパニー社は、福岡営業所で毎月2回のペースで、キッチンカー開業セミナーを開催しています。各回の定員は15名で、参加費は無料です。同社の無料開業セミナーは、東京・大阪・名古屋・福岡の4都市とオンラインで随時開催されており、2023年1月現在でセミナー数は約1,000回、参加者は約15,000人を誇ります。

フードトラックカンパニー社の開業セミナーでは、キッチンカー事業で成功するためには必ず知っておくべき情報を学ぶことが可能です。実際に開業セミナーに参加したことのある私が言えることは、このセミナーはキッチンカーを開業することを検討する人にとっては非常に有益だということです。

さらに、セミナー終了後には、福岡営業所で展示されている大きさの異なる2種類のキッチンカーの実車を見学できます。セミナーで学んだことを目の前の実車と照らし合わせることにより、営業している姿をより明確に想像できるでしょう。開業に向けた新しいアイデアを思いつくかもしれません。このセミナーが、キッチンカーの開業という目標に向けた大きな一歩となることは間違いありません。

セミナーの内容も交えて、福岡でキッチンカーを開業するために知っておくべき情報を下記の記事にまとめました。セミナー参加前の予習としてもおすすめです!

» 福岡でキッチンカーを開業・運営に欠かせないノウハウ5選を解説!

福岡でキッチンカーを開業・運営に欠かせないノウハウ5選を解説!

2023.02.20

会場は博多駅から徒歩圏内でアクセス抜群です

フードトラックカンパニー社の福岡営業所は、福岡市博多区比恵町にあります。JR博多駅からは徒歩12分、地下鉄空港線 東比恵(ひがしひえ)駅からは徒歩8分とアクセス抜群なので、福岡市内の人はもちろん、市内・福岡県外にお住まいの人も訪問しやすいのが特徴です。

株式会社フードトラックカンパニー 福岡営業所

福岡営業所で毎月開催されるキッチンカーの開業セミナーは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために、30人入るスペースに15人のみの参加者に制限して実施されます。さらに常時換気を実施するなどの措置もとられています。

福岡で開催されるキッチンカーセミナーの内容紹介

フードトラックカンパニー社が福岡で開催するキッチンカー開業セミナーでは、キッチンカー運営に必要な知識を7章にわたって解説します。セミナー内容は理論だけでなく、同社が実際に経験した事例も含まれるので、キッチンカー運営のリアルな現場を学べます。実際に私がセミナーに参加して感じたことも交えて、セミナーの内容を紹介しましょう。

フードトラックカンパニー社はキッチンカー1台から始まった

フードトラックカンパニー社のキッチンカー開業セミナーは、同社の開業から現在までの歴史を振り返るところから始まります。開業当時は焼き芋販売のキッチンカーを運営していた同社が、キッチンカーの製造と販売を専門に行う会社へと成長し、現在では国内トップシェアを持つまでの存在になった経緯について説明されます。

フードトラックカンパニー社自身がキッチンカーを運営する上で、さまざまな苦労を経験しました。このことから、キッチンカーに対して単なる自動車ではなく「飲食サービス提供のためのツール」という意味合いが強いものである、という認識を持っていることが分かりました。こうした認識に基づいてキッチンカー製作だけでなく、開業までの一連の申請業務へのサポートを提供していることからも、私自身は同社に対して安心してキッチンカーの製作をお願いできる会社だと感じました。

代表的な出店形態は4種類で客層は異なる

キッチンカー事業において、出店場所の確保は成功に不可欠な最重要事項の一つですが、出店するだけではなく、それぞれの場所の特徴を把握することも欠かせません。セミナーでは、「ランチ出店」「イベント出店」「軽食出店」「買取出店」という4種類の出店形態が紹介されます。出店形態ごとの特徴も解説されるので、この情報を最大限に活用すれば、事業計画に沿って利益を上げる可能性を高められるでしょう。

セミナーでは、「出店する場所」「顧客層」に絞って、4種類の出店形態それぞれについて、どのような特徴があるかを詳しく解説してくれます。豊富な具体的事例に基づいて、丁寧に説明してくれるので、私は話を聞きながらその場でキッチンカーを出店している様子を具体的に想像できました。

例えば、「平日は〇〇でランチ営業をして夕方からは◇◇駅前で軽食出店ができそうだな」「イベント出店には活動範囲を△△市まで広げる必要がありそうだ」といったことを考えていました。ここで解説される「出店する場所」と「顧客層」の関係性については、キッチンカー開業を考えているなら必ず身につけておくべき知識です。

顧客ニーズを満たすメニューを選びましょう!

キッチンカーを運営して収益性を高めるために、最も重要な要素の一つがメニュー選びです。出店場所の時間帯・客層などの各種条件に適したメニューを販売しなければなりません。セミナーのこのパートでは、「客層のニーズ」に合致したメニューを提供することの大切さを三つの実例をもとに学べます。それぞれの実例について、キッチンカーの営業を通じて見えてきたメニューの問題点と、その解決方法に焦点を当てた内容となっています。

三つのうち二つがランチ出店で残り一つはイベント出店の実例で、運営者の属性は、飲食店での経験が豊富な人から未経験な人まで幅広いです。セミナーを聞いている人たちの多くにとって、実例に出てくる人のいずれかとは共通点があり、自分にも起こりえることとして学べる内容になっています。

私の場合は、知識としては「提供スピード」「オリジナリティ」がキッチンカーのメニューに必要なことが分かっていました。その上で、このセミナーで語られるエピソードを学ぶことにより、メニューに求められる要素の重要性をより深く理解できました。

自分の経営スタイルに合わせた車両を選ぶ

キッチンカーは、「食品衛生法」と「道路交通法」の両方に適合しなければなりません。「食品衛生法」に基づいて飲食店として保健所の営業許可を受ける必要があり、「道路交通法」の基準を満たすことが自動車として公道を走るために求められます。改正食品衛生法の施行(2021年6月)における特に重要な点について、このパートでは解説されます。

「食品衛生法」「道路交通法」の両方に適合した上で、自分自身の経営計画に適したキッチンカーを選ばなければなりません。中でも車両サイズは特に重要で、一般的には「軽トラックベースのキッチンカー」「1.0t普通車トラックベースのキッチンカー」「1.5t普通車トラックベースのキッチンカー」の3種類のいずれかから選択します。セミナーでは、3種類それぞれに適した営業スタイルについて詳しく学べます。

キッチンカー運営を成功させるためには、お客様のニーズに合ったメニューを提供しなければならず、それを実現するために適した車両サイズ選びが重要です。セミナーを聞きながら、「平日に△△に出店するなら、メニューは▲▲が良さそう。それだったら車両サイズは〇〇かな。」「でも、土日に◇◇に出店してメニュー◆◆を販売するなら、◎◎ぐらいのサイズの方が良いかな。」などと想像を膨らませていました。

動画を使って「キッチンカーボックス453」「キッチンボックス1000」を解説

セミナーでは、軽トラックベースの「キッチンカーボックス453」と1.0tトラックベースの「キッチンボックス1000」の外観や内装設備を解説する動画を見られます。改正食品衛生法の基準を満たした設備や、調理・販売オペレーションを円滑にするために随所に施された工夫が紹介されています。動画の内容から、フードトラックカンパニー社が車両の細部までこだわり、営業時の負担軽減・作業効率向上を見越した車両作りをしていることが分かりました。

セミナーで放映される動画では、キッチンスペースに乗り降りする出演者の様子が紹介されています。人が乗り降りすることで、車両サイズやキッチンスペースの広さをより具体的にイメージできました。私は、動画を見て抱いた印象と車両サイズに関する数値情報を照らし合わせることで、「奥行きが〇〇cmあれば、2人が並んで調理できそうだ」といった車両についてより深く理解できました。

「キッチンカーボックス453」と「キッチンボックス1000」の情報がまとめられた動画がYouTubeで公開されています。この動画の内容はセミナーで放映された動画の内容とは異なりますが、2種類の車両について詳しく解説されているので、キッチンカー購入を検討している人なら一見の価値があります。

▼キッチンボックス453外装の紹介動画

▼キッチンボックス453内装の紹介動画

▼キッチンボックス1000外装の紹介動画

▼キッチンボックス1000内装の紹介動画

上手くいっている人の特徴9項目を解説します

セミナーでは、上手くキッチンカーを運営している人たちが、共通して持っている特徴を9項目に分けて紹介します。9項目の内訳は、キッチンカー設備(内外装)が中心です。セミナーの流れとしては、まずフードトラックカンパニー社に相談のあった失敗事例をもとに、どこに問題があり、どのように改善していったかが解説されます。この改善点が先ほどの9項目だった、ということがセミナーを聞き終えると理解できるでしょう。

このパートでは「改善前の設備が〇〇であり、△△の特徴から◇◇という問題が生じていました。そのために設備を〇〇から☆☆に変更し、◇◇を解消しただけでなく、新たなメリットである◆◆も得られました。」といった形で、問題解決の施策を物語として学べます。物語になっていることによりただ単に正解を学ぶよりも、より深く成功に必要なことを理解できました

改善点として紹介された9項目は相互に関連していて、ある1項目を改善すれば他の項目も改善する場合もあることが事例として紹介されます。このパートでは、キッチンカー業務および設備を一つずつ改善することと全体を改善することの両方が重要であることを学べます。

フードトラックカンパニー社の特長

福岡には多くのキッチンカー製作会社があります。この中には自動車のプロではあるが、キッチンカーのプロではない会社も含まれます。キッチンカーのプロでない会社は、キッチンカー関連の法律・規制への知識や、「出店場所」「メニュー選定」などキッチンカー運用に必要な専門知識が不足している可能性を否定できません。

フードトラックカンパニー社は高品質なキッチンカーを製作する技術を持つのはもちろん、開業・運営に必要なノウハウと関連法律・規制への豊富な知見を持ち、キッチンカーのプロと呼ぶにふさわしい会社です。セミナーでは、キッチンカー運営に必要な5項目をフードトラックカンパニー社と競合他社を比較することで、フードトラックカンパニー社の特長を学べます。

私がセミナーの中で印象に残っているのは「ノウハウ不足による失敗は防げる」という言葉です。成功に向けて競合他社より秀でた特徴を出すためにも、しなくてよい失敗を防ぐために「やってはいけないこと」を知ることの重要性を改めて感じました。

私はキッチンカーを開業するための準備段階では、身近に頼る人はいませんでした。必要な情報は保健所やキッチンカー製造会社などに自分で出向いて集め、問題が発生すればその都度解決する、ことを繰り返してなんとか開業できました。その当時の私がフードトラックカンパニー社の支援を受けられたら、相談相手として心強かったでしょうし、もっと短期間で開業できたと確信しています。

開業に必要な行動を8ステップで理解できる

福岡でキッチンカー事業を始めることを考えてはいるが、やるべきことが多くて何から手を付けたらよいだろう、と迷っている人もいるかもしれません。そんな人には、セミナー参加者がもらえる「キッチンカーの理想的なスタートを実現する8ステップ」がピッタリです。この8ステップを見れば、開業に向けた自分の現在地とセミナー受講後の自分が次にやるべきことが明確になります

このセミナーでは、フードトラックカンパニー社が提供する「開業コンサルティング」と「キッチンカー個別見学会」についての案内があります。「開業コンサルティング」では、キッチンカーの専門家からアドバイスを受けることで、経営計画をより精度が高いものに仕上げることが可能です。自分が作成した計画をプロの目で精査してもらえる貴重な機会になるでしょう。

» 福岡で開催されるセミナーの詳細はこちら

まとめ

福岡でキッチンカーのことが学べるセミナーに参加したい人はフードトラックカンパニー社の「キッチンカー開業セミナー」にぜひ参加してください。キッチンカーのプロから学べることは多く、自分が開業に向けてやるべきこともハッキリします。セミナー後には実際にキッチンカーへの乗車も可能です。

福岡で開催されるキッチンカー開業セミナー

キッチンカーの開業セミナー!

キッチンカーを開業する前に、キッチンカーを見学しながら、キッチンカーの開業や運営について質問してみませんか!?

キッチンカーの開業に必要な知識や情報が全て手に入ります!

【開業セミナーの会場と日程】

20名様限定開催!

5月7日(火)10時~12時30分@東京
5月8日(水)14時~16時30分@東京
5月9日(木)10時30分~13時@名古屋
5月9日(木)13時~15時30分@神戸
5月10日(金)10時~12時30分@大阪
5月10日(金)13時~15時30分@大阪
5月11日(土)10時~12時30分@福岡
5月11日(土)14時~16時30分@福岡
5月14日(火)10時~12時30分@東京
5月15日(水)14時~16時30分@東京
5月16日(木)10時30分~13時@名古屋
5月16日(木)14時~16時30分@京都
5月17日(金)13時~15時30分@大阪
5月22日(水)11時~13時30分@静岡
5月23日(木)13時~15時30分@千葉
5月28日(火)13時30分〜16時@新潟
5月29日(水)11時~13時30分@石川
5月31日(金)11時~13時30分@札幌
6月6日(木)13時~15時30分@宇都宮


キッチンカー個別見学

キッチンカーの個別見学

【4種類のキッチンカーを見学&試乗して、最適なキッチンカーを選ぶ】


新車キッチンカーが頭金0円で月額29,460円〜のローンで購入できます!

キッチンカーの初期費用を安くおさえるためのフードトラックカンパニーローン

キッチンカーの初期費用を安く抑えるフードトラックカンパニーローン


キッチンカー開業の動画セミナー!

テレビやYouTubeを観るようにキッチンカー開業の動画セミナーを受講しませんか!?

インターネット生放送の動画セミナー参加者限定の、キッチンカーの詳細説明動画が閲覧できます!

【キッチンカーの動画セミナーの開催日程】
5月1日   (水)10時~12時
5月2日   (木)19時~21時
5月4日   (土)10時~12時
5月8日   (水)10時~12時
5月9日   (木)19時~21時
5月11日   (土)10時~12時


コロナの影響でキッチンカーの需要は下がるのか?上がるのか?

2019年に中国の武漢で発生した「新型コロナウイルス」がキッチンカー業界に与える影響についてまとめました。

コロナがキッチンカーに与える影響

人々がオフィス外からベッドタウンに移ったことと、巣篭もりをしていることでキッチンカーの役割に変化が起こっています。