餃子をキッチンカーで販売するために必要な準備

餃子を移動販売(キッチンカー)で販売するために必要な準備。餃子を移動販売(キッチンカー)で販売するために必要な準備の画像

人気がある餃子だからキッチンカーで販売しよう

ごま油の香ばしい香りと、カリッとした焼き色のついた皮、一口噛めば肉汁とニンニクのうまみが口に広がる餃子。

中国から伝来して来た餃子は、今ではラーメン屋さんや中華料理屋、居酒屋など色々な飲食店で見かけます。それもそのはず、とある調査会社が実施したアンケート調査によれば、老若男女問わず9割以上の方が「餃子を好き」だと回答していることからも納得です。

スーパーなどでは既にできているものから、手作りするための餃子の皮なども売られており、餃子は日本ではとてもポピュラー です。

キッチンカーでも餃子は売られていますが、その魅力的な餃子のにおいにつられ、足が止まってしまいます。おなかが空いている人にとって、その 餃子のにおいはとてもインパクト大 ですものね。

今回は、そんな魅力的な餃子をキッチンカーで販売する方法をご紹介します!

餃子のキッチンカーに必要な準備や許可を解説!

キッチンカーで餃子の移動販売をするには車の準備や検査などが必要です。

何が必要か、またどこで受けられるのかを説明していきますので、一緒に確認していきましょう!

1.保健所への条件の確認(車の手配前に!)

食品を取り扱う上で最も大切なことは、整った衛生環境 です。キッチンカーで移動販売を行うためには、車を保健所の基準に満たす必要があります。扉の大きさや、給水タンクは何リットル以上のものなど多くの規定や条件があります。

車の設備を整えても、基準を満たしていなければ再度設備を整えなければなりませんし、車検を再度通すことになります。そうなると時間も予算もかなりかかってしまいます。最初に 地域の保健所の条件を必ず確認 しましょう。

また、保健所によりこちらの基準は異なります。多摩地区で許可を得たのに、別の地区ではだめだった…ということもありますので、販売したい場所を管轄する保健所に必ず聞くようにしてください。

2.仕込み場所について

仕込み場所はどちらでしょうか?
車の中での仕込みは保健所から許可が得られないことがほとんど。そのため車外での仕込み場所を確保しましょう。

仕込み場所についても、車と同じく保健所からの許可が必要 です。

しかし、家のキッチンではまず許可はおりず、専用の仕込み場所を手配しなければなりません。考えられる手立てとしては、

・家のリフォームをする
・庭などの敷地に仕込み場所を建設する
・飲食店の知人などに調理場を借りる
・仕込み場所シェアサービスなどを利用する

などがあります。車と同様に保健所が許可を出す条件がありますから、保健所からの条件を最初に確認してくださいね。

3.餃子販売車の設備、手配(2~3か月以上前)

キッチンカーの条件を保健所から確認したら、その条件に合う設備を整えましょう。車を手配したり、条件に見合うだけの設備を整えるためには、業者に依頼するのが確実です。

しかし、業者などに頼むとなると、2~3ヶ月程度の期間がかかります。 もしかしたらもっとかかる可能性もありますから、早めに行動するのがオススメですよ。

また、車を手に入れるところから始めるとしたら、更に時間がかかります以前に移動販売をしていた中古車などを使うと、設備を流用できることがあります。車を購入するところからはじめる方は、中古車などもチェックしてみてはいかがでしょうか?

4.キッチンカーの車検(1か月以上前)

車の設備が整ったら、次は車検です。設備を変えるような車の改造は、車検を取り直さなければなりませんから注意が必要です。

また、車検は申し込みをしてから車検をしてもらうまで、時間がかかることがあります。1か月以上かかるという声も ありますので、車の設備をお願いしたら、車検の予約は早めに動いてくださいね。

5.「食品衛生責任者」の取得(1か月前後まえ)

キッチンカーの手配や車検などで待っている間に、次は「食品衛生責任者」の資格取得の予約をしましょう。こちらは、食品を取り扱うには必ず取得しないといけない資格 です。

半日程度の受講で資格を取ることができますが、地域によっては月に3回しか開講しない場所もあり、先に予約だけするのがおすすめです。また、地域によって受講料が変わりますが、1万円くらいが受講料の平均です。

6.保健所でのキッチンカーの検査、許可 (食品営業自動車の取得)

車検から車が返ってきたら、次は保健所で車の許可をとりましょう。最初に保健所で移動販売車の条件を聞いているなら、まず落ちることはありません。安心して受けましょう。

7.仕込み場所の検査、許可

仕込み場所は、新しく手配されましたか?新しく手配した場合は、車の検査と一緒に、仕込み場所の検査も しましょう。
しかし、保健所に条件を聞いて設備を整えていれば大丈夫です。

ここまでクリアできれば、晴れてあなたは餃子屋さんをスタートできます!

これがオススメ!餃子のキッチンカーのメニュー!

餃子は、皮の厚みや具材によって、味もかなり変わってきます
同じ野菜や食材を使っていても、配合により異なる味になるでしょう。
そのため、まずは使う食材を決めて、どのような餃子を作るかを考えてみましょう。

・餃子の大きさ
ビッグ餃子や一口餃子など、大きさは皮のサイズによって自由にできます。
津ぎょうざ(三重県)と呼ばれる大きな揚げ餃子をご存知ですか?その定義は、直径15cmの大きな皮で餡を包み、油で揚げた揚げ餃子ということですが、起源は学校給食だそうです。

・餃子の皮
一般的な小麦粉の皮から、ホウレンソウなどの野菜を練りこんだカラフルな皮など色々あります。
小麦粉ではなく、他の粉を混ぜることにより食感も変わりますし、米粉やタピオカ粉、片栗粉など、粉の種類もたくさんあります。

ブレンドをして、独自の配合をしてもいいかもしれませんね。

・お肉
餃子の主役であるお肉は、基本的に豚肉が使われています。
豚肉でも、どの部位かどこ産か、あるいは脂を多めにしてジューシーにするか、赤身だけにするかなどで味に変化がでてきます。

他にも、ブランドの豚肉をつかうことにより特徴が出て、他の餃子と差別化ができますよ。

・野菜

餃子に入っている野菜は、ニラ、白菜、キャベツ、ねぎ、長ネギあたりが一般的ですが、キャベツの代わりに白菜、長ネギの代わりに玉ねぎを使用するところも多いようです。

ご当地餃子としてはトマトが入っていたり、浜松餃子のように付け合わせにもやしを添えたり、特産野菜だけで餃子を作ったりと、オリジナル感を出すの一役買っています。他にも野菜はたくさんありますので、配合を考えたり、餃子では使わないような野菜をつかうのも面白いかもしれませんね。

餃子は加熱の方法によっても楽しみ方が変わります。
餃子は共通の物を使っていても、加熱する方法を変えれば味や触感が変わりますね。

・焼き餃子
変わった焼き餃子というと、羽根つき餃子円盤餃子鉄鍋餃子などが有名ですね。
焼き餃子はは、醤油やお酢、ラー油などを混ぜて食べますが、神戸などでは味噌だれで餃子を食べるそうなので、オリジナルだれを考えるのもよいですね。


・揚げ餃子
揚げ餃子ですと、そのままでもおいしいですが、揚げ餃子に合うタレや、薬味などがあってもよいでしょう。ポン酢チリソースもいいですね。
他にはあんかけにしたり、ザクザクとした大きめのネギやショウガが入ったタレをかけたり。揚げ餃子+何かで、組み合わせを考えるとバリエーションも増えます。

 

・水餃子
水餃子はスープに入れたり、そのままで食べたりすることができます。タレをかけて食べたり、薬味をのせて食べたり。山椒と唐辛子の辛みをきかせた「よだれ鶏」のタレで食べたら箸が止まりません。また、静岡県では特産のモロヘイヤの入った「裾野(すその)水餃子」が有名だそうです。

 

お店によっては、加熱前の餃子を販売していることがあります。焼きたてを食べたい方もいるので、生の餃子も販売するといいかもしれませんね。

餃子はお店によって味も大きさも異なります。どんな餃子にしたいか、ぜひ考えてみてくださいね。

餃子のキッチンカーにはこれだ!オススメの車種と設備

餃子を販売するためには、キッチンカー内はある程度の広さが必要です。焼き餃子なら鉄板、揚げ餃子ならフライヤー、水餃子なら大きなお鍋を置くスペースが必要です。
また、夏には車内がかなり暑くなります ので、エアコンやスポットエアコンなどの空調が必要でしょう。

他にも、食材を入れる冷蔵庫や、ガスボンベなども必要です。しかし、野菜を切ったり餃子を包んだりの工程は、仕込み場所で行いますので、大きい調理台などは必要ありません。こちらのようなキッチンボックス350がおすすめです。

先輩キッチンカーの紹介!餃子編

餃子いのキッチンカー(移動販売車)

静岡餃子の移動販売の、包味(つつみ)さんをご紹介です!こちらの包味さんは実店舗からキッチンカーを始めた方で、餃子は通販でもお取り寄せをすることができます。

移動販売車の車体側面にある餃子は、とてもおいしそうですね!黒と赤のツートンカラーは、遠くからでも目立ちそうです。餃子の具材には、冨士宮産のLYB豚(るいび豚)を使用。その地域のブランド豚や特産野菜をつかっていると、興味が惹かれますよね。

最後に

餃子をキッチンカーで販売する方法、いかがでしたか?

においがたまらない餃子は、人を誘う魅力がたくさん!キッチンカーでも売りやすいので、ぜひ餃子ではじめてみてはいかがでしょうか?

キッチンカーで餃子の移動販売をはじめるうえで、わからないことや疑問、車種などの悩みなどご質問がありましたらこちらまでご相談ください。

 

キッチンカーの開業セミナー!

キッチンカーを開業する前に、キッチンカーを見学しながら、キッチンカーの開業や運営について質問してみませんか!?

キッチンカーの開業に必要な知識や情報が全て手に入ります!

【開業セミナーの会場と日程】

20名様限定開催!

12月20日(金)11時~13時30分@東京
12月21日(土)13時~15時30分@大阪
12月24日(火)11時~13時30分@東京
12月25日(水)11時~13時30分@東京
12月26日(木)10時30分~13時@名古屋
12月26日(木)11時~13時30分@大阪
12月26日(木)14時~16時30分@大阪
2025年1月7日(火)11時~13時30分@東京
2025年1月8日(水)11時~13時30分@東京
2025年1月8日(水)13時~15時30分@大阪
2025年1月9日(木)10時30分~13時@名古屋
2025年1月9日(木)11時~13時30分@熊本
2025年1月10日(金)11時~13時30分@福岡
2025年1月14日(火)11時~13時30分@沖縄
2025年1月16日(木)11時~13時30分@大宮
2025年1月17日(金)13時~15時30分@静岡
2025年1月21日(火)11時~13時30分@札幌
2025年1月23日(木)13時~15時30分@高崎
2025年1月28日(火)11時~13時30分@広島
2025年1月31日(金)13時~15時30分@仙台


キッチンカー個別見学

キッチンカーの個別見学

【4種類のキッチンカーを見学&試乗して、最適なキッチンカーを選ぶ】


新車キッチンカーが頭金0円で月額29,460円〜のローンで購入できます!

キッチンカーの初期費用を安くおさえるためのフードトラックカンパニーローン

キッチンカーの初期費用を安く抑えるフードトラックカンパニーローン


キッチンカー開業の動画セミナー!

テレビやYouTubeを観るようにキッチンカー開業の動画セミナーを受講しませんか!?

インターネット生放送の動画セミナー参加者限定の、キッチンカーの詳細説明動画が閲覧できます!

【キッチンカーの動画セミナーの開催日程】
12月19日   (木)19時~21時
12月21日   (土)14時~16時
12月25日   (水)10時~12時
12月26日   (木)19時~21時


コロナの影響でキッチンカーの需要は下がるのか?上がるのか?

2019年に中国の武漢で発生した「新型コロナウイルス」がキッチンカー業界に与える影響についてまとめました。

コロナがキッチンカーに与える影響

人々がオフィス外からベッドタウンに移ったことと、巣篭もりをしていることでキッチンカーの役割に変化が起こっています。