大人にも子どもにも人気のチキン南蛮
皆さんは、チキン南蛮は好きですか?
柔らかい鶏肉に甘酸っぱいタレが染み込んだジューシーな味わい。たっぷりのタルタルソースとともに豪快に食べる料理・・・。宮崎のB級グルメのチキン南蛮は、今や全国でも人気ですよね!
もともとは、宮崎県内の飲食店の賄い料理として提供されていた「鶏南蛮」が始まりと言われていて、その頃に提供されていたのは揚げた鶏肉を甘酢に漬けただけのものだったよう。その後、タルタルソースをかけた現在の「チキン南蛮」のスタイルになっていきました。
現在は、全国に広がり飲食店でも家庭でも登場する大人気料理に。ただ、家庭で作るにはちょっと工程が多い・・・。そこで、誰もが好きなチキン南蛮をキッチンカーで販売してみませんか?おいしいチキン南蛮がキッチンカーで手軽に買えたら、喜ぶ人たちはきっと多いと思いますよ!
チキン南蛮をキッチンカーで販売するために必要な機材や許可
では、実際にチキン南蛮のキッチンカーを始めるにあたって、どんな機材や許可が必要なのかを説明していきます。
◎必要な機材
まず、鶏肉を揚げるためのフライヤーです。フライヤーにはガス式と電気式があります。
ガス式は火力が強いので、加熱までに時間が短く、温度も下がりにくいので短時間でおいしく調理できます。デメリットとしては、電気式よりもコストがかかること。
電気式は、値段が安く扱いやすい一方で、ガスに比べて火力が弱く、最適な温度に上がるまでに時間がかかるというデメリットがあります。また、連続調理がしづらい場合があるので注意が必要です。
他には、食材を保管するための冷蔵庫、作業台、揚げ物を扱うので換気扇は換気力の高いものを。水回りも大きめの方が作業時のストレスが緩和されておすすめです。
作業時のストレスは、効率の面だけでなく、仕事のへのモチベーションにも影響してしまいます。“このぐらいは我慢しよう”という妥協策が後々の後悔を生むことにもなりかねません。機材を選ぶときは、「作業効率はいいか」「作業時のストレスがないか」をよく吟味して決めたいものです。
《 必要な許可 》
◎営業許可
キッチンカーを開業するときには、営業したいエリアの保健所での許可が必要です。同じ県であっても、キッチンカーの営業先が地域をまたぐ場合は、それぞれの地域の保健所での許可申請をしなければなりません。
また、地域ごとに営業許可の条件は各都道府県により異なりますので、直轄の保健所にご確認ください。
◎食品衛生責任者の資格取得
キッチンカーを開業するときには、必ず「食品衛生責任者」の資格が必要です。調理師や栄養士などの国家資格を既に持っている場合は申請だけで資格を取得できますが、それ以外の方は6時間以上の養成講習会を受講しなければいけません。講習の詳細や予約については、各自治体にお問い合わせください。
チキン南蛮のおすすめメニュー
チキン南蛮といえば定食で出されるイメージですが、それ以外にもお客様の心をぐっと掴めるようなアレンジメニューがあれば他店との差別化もできます。
◎チキン南蛮丼
ご飯の上にチキン南蛮をのせた丼物のメニュー。定食や丼を提供する場合は、白米だけでなく、雑穀米や玄米、もち麦入りなどご飯の種類を選べるようにすると、お客さんの選択肢が広がり満足感を上げることに繋がります。ご飯の量を選べるようにするのもいいですよね。
チキン南蛮はカロリーを気にされる方もいると思うので、ご飯で調整できるのは嬉しい嬉しいサービスの1つになると思います。
◎チキン南蛮サンド
ご飯のお供というイメージが強いチキン南蛮ですが、パンとの相性もいいんです!食パンに挟みサンドイッチに、バンズに挟んでハンバーガーに、ケバブのようにピタパンに挟むのもおすすめです。トルティーヤに包んでタコス風にするのもいいですね。
◎鶏むね肉にchange
通常、鶏もも肉で作るチキン南蛮を鶏むね肉で。鶏もも肉はジューシーに仕上がりますが、鶏むね肉を使うとカロリーや糖質が抑えられて、ヘルシーでさっぱりとした仕上がりになります。2種類用意して、お客さんが選べるようにするのもいいと思います。
◎コンボメニュー
チキン南蛮を他のメニューと組み合わせたコンボメニューならお得感がアップ!例えば、からあげやハンバーグとの組み合わせや、鶏もも肉と鶏むね肉のチキン南蛮が両方楽しめるメニューも楽しいですよね。ぜひ、オリジナルを生み出してください。
キッチンカーでチキン南蛮を販売している先輩の紹介
チキン南蛮を取り扱っているキッチンカーの先輩にはどんな方がいらっしゃるのでしょうか?
ぬれから家
埼玉県さいたま市の実店舗で “濡れたからあげ” を提供しているお店ですが、キッチンカーも所有していてイベント出店などを行っています。チキン南蛮も「ぬれから」で作っています。濡れたからあげとは、自家製の醤油ダレでからあげを揚げた後、さらに強火で炒めることで一味違った味や食感に仕上げたオリジナルのからあげです。
チキン南蛮も“ぬれから”をベースに作っていて、ここでしか味わえないチキン南蛮が人気!からあげやチキン南蛮の他にもデミハンバーグ、炙りトロチャーシュー、生姜焼きなど食欲をそそられるメニューが豊富に揃っています。
ぬれから家
住所:埼玉県さいたま市北区日進町2-1052-2
TEL:048-653-9207
ホームページ:https://nurekara.com/
問い合わせ:https://nurekara.com/contact
TAAPY’S
チキン南蛮の故郷、宮崎で営業しているTAAPY’Sさん。タピオカミルクティーやオリジナルドリンクの販売がメインですが、チキン南蛮のピタサンドも販売しています。ドリンクを買うついでに、ついつい買いたくなる手軽さ。キッチンカーのメニューにはぴったりですよね。
出店情報はホームページで更新していますので、ご確認ください。
TAAPY’S(ターピーズ)
ホームページ:https://taapys.amebaownd.com/
問い合わせ:https://taapys.amebaownd.com/pages/2952557/page_201906051935
いかがでしたか?大人も子どもも楽しめるチキン南蛮は、アレンジ次第でさらに広く展開していけます。オリジナルのアイデアを取り入れたメニューをキッチンカーに乗せて、たくさんの人に届けに行きませんか?
▼2020年時点のキッチンカーの状況についてはこちらをご参考ください!
コロナの影響でキッチンカーの需要は下がるのか?上がるのか?
https://foodtruck.co.jp/hajimete/covid01/