「ケバブのキッチンカーって、始めるのにいくらかかるの?」
「あの肉の塊って自分で準備できるものなの?」
「キッチンカーでケバブを売るために必要な設備や資格って何?」
こんな疑問を持っていませんか?
その気持ちはよく分かります。なぜなら、私自身がキッチンカーで販売するメニューを検討していて、肉好きだからケバブもいいな、と思ったときに同様の疑問を感じた経験があるからです。
飲食業の経験ゼロからキッチンカーを開業した経験のある私が、ケバブのキッチンカーについて開業準備中に調べたことに加えて、新たに調査した最新情報をまとめました。
この記事では、
- キッチンカーのメニューとしてのケバブのメリット・デメリット
- 開業に必要な初期費用の金額とその内訳
- ケバブキッチンカーの開業に必要な資格・許可
- ケバブのキッチンカー運営を成功するためのコツ
- おすすめの先輩キッチンカー
をお伝えします。
ケバブのキッチンカーを開業しようと思ったら、必ず把握しておくべき情報をまとめましたので、ぜひ最後までお読みください。
目次
キッチンカーメニューとしてのケバブのメリット3選
ケバブにはキッチンカーで扱うメニューに適している特徴がいくつもあります。特に重要なキッチンカーのメニューとしてケバブが持っているメリット3選を紹介します。
1.季節・時間帯を問わずに安定して売れる
ケバブはかき氷や焼き芋のように季節性のあるメニューではないので、1年を通して安定的に売れるメリットがあります。また、食事としても軽食としても食べられるので、1日単位で見たときにも、時間帯による極端な売り上げの上下がないメリットがあります。
食事・軽食のどちらにも対応できるので、「ランチ出店」「イベント出店」「軽食出店」とさまざまな場所・時間帯に出店可能な特徴もケバブの大きなメリットです。
2.肉塊の見た目と香りで調理工程が集客につながる
大きな肉の塊をケバブグリルでじっくり焼く調理方法は、ケバブの一番の特徴です。キッチンスペースで調理する様子を外部から見られる場所にケバブグリルを設置すれば、キッチンカーの前を通りがかった人の目を引くことでしょう。
さらにさまざまなスパイスを漬けこんだ肉の塊が焼けるときに発する香りは、多くの人にケバブキッチンカーの存在を知らしめる可能性が高いです。このように、ケバブを調理する工程そのものが、見た目と香りで多くの人を引き付け集客につながる点は、ケバブの大きなメリットです。
3.注文から短時間で商品を提供できる
ケバブの調理では肉をスライスして調味料に漬け込む仕込みに多くの手間・時間がかかりますが、キッチンカーの出店時の調理時間は長くありません。出店準備と同時に肉をグリルで焼いておけば、実際の接客時には、「肉を切る(そぎ落とす)」「野菜と一緒にピタパンに挟む(またはご飯の上に乗せる)」の2工程のみで調理が完了します。
このようにケバブは提供速度が極めて速いので、イベント出店時・ランチ出店時など、来客者が集中する際でも待たせることなくケバブを提供でき、大きな売り上げを上げることが可能です。しかも、出店時の調理に特別なスキル・経験は不要なので、その日に初めて雇ったスタッフがすぐに戦力になるのも大きなメリットです。
キッチンカーメニューとしてのケバブのデメリット2選
ケバブのメニューとしての特徴の中には、キッチンカー出店時にデメリットになるものがあります。二つのデメリットを紹介し、それぞれに対してどのように対処すれば良いかを解説します。
1.牛肉を使うので原価が高くなりやすい
ケバブには一般的に牛肉またはラム肉が使われます。しかも、メニューの特性上、ある程度の量の肉をケバブに挟むので、どうしても原価が高くなりやすいデメリットがあります。したがって、しっかりと原価をかけても利益が出る価格設定にすることが欠かせません。
また、原価が安い「チキンケバブ」をメニューに加えるなど、キッチンカー全体のメニュー構成で原価率を下げられる工夫が求められます。
2.年齢が高い層には認知度・人気が低い
キッチンカーで販売するメニューは、幅広い年齢層に認知され、好まれるものが理想です。ケバブの場合は、各種スパイスを使ったトルコの肉料理という特徴から、客層の中心は10~20代などの若い年齢層になります。反対に年齢が高い層にとっては、必ずしも馴染みがあるメニューではないことや好みが分かれる点は、ケバブにとってのデメリットです。
メニューを工夫しても大きな特徴は変わらないので、ケバブを好む年齢層が来客者の中心となる場所・イベントを選んで出店する計画性が欠かせません。
ケバブキッチンカー開業の初期費用は310万円
ケバブのキッチンカー開業に必要な初期費用は「キッチンカー車両」「厨房・調理器具」「販促グッズ」の三つに分類され、これらを合計すると310万円が初期費用として必要です。それぞれに必要な機能と相場価格を解説します。
軽トラサイズで営業可能!おすすめ車両は265万円~
ケバブのキッチンカーでは、ケバブグリル以外には特別な調理器具は不要です。したがって、軽トラサイズのキッチンカーで十分に営業できます。ただし、ケバブの売りの一つは店の外から肉の塊がしっかり見られることなので、接客用の窓が大きいこととケバブグリルを外から見られる場所に設置できることは購入前に要確認です。
また、2021年6月の食品衛生法の改正により、設備要件を満たすとキッチンカー内での仕込み調理が可能になりました。仕込み調理がキッチンカーで行えれば、別途仕込み場所を準備する必要がないので、その分初期費用が安くなります。ただし、軽トラサイズで仕込み調理が可能なキッチンカーは多くありません。
株式会社フードトラックカンパニーの「キッチンボックス453」は、軽トラサイズのキッチンカーでありながら、仕込み調理が可能です。しかもベース車両の軽トラックは新車を使いながらも、軽トラサイズのキッチンカーの相場と変わらない265万円で販売しています。機能面・価格面においてもケバブのキッチンカーとしておすすめです。
目利きに自信がなければ中古キッチンカーはNG!
ケバブに限らず初期費用を抑えるために、中古キッチンカーの購入を検討する人がいます。しかし、中古キッチンカーにおいては、車両・厨房設備の両方を目利きできないと、購入に適した車両であるかを判断できません。しっかりと見極めができないと、購入価格は安くても、その後の修理費が想定金額以上になる可能性も十分あります。
したがって、自分自身の目利きに自信があるか、信頼できるプロの力を借りられる人以外には中古キッチンカーの購入はおすすめできません。中古キッチンカーの購入については、以下の記事で詳しく解説しています。
ケバブグリルなど調理器具一式で24万円~
ケバブのキッチンカーを開業するためには、営業許可を取得するために必要なシンク・給排水タンクのほかに、ケバブを調理するための器具一式が必要です。主な3種類の器具について、価格と一緒に簡単に説明します。キッチンカーでケバブを販売することに適した調理器具一式を購入するためには、24万円程度の初期費用が必要になります。
<ケバブグリル:20万円~>
肉の塊全体を回しながら焼くためのグリルです。キッチンカーで使用する場合には、LPガス式の業務用グリルがおすすめです。
<ケバブショベル:2万円~>
塊からそぎ落とした肉を下部で受け止めるために使用します。ケバブグリル購入時にサービスでプレゼントされる場合もあります。
<ケバブナイフ:2万円~>
肉の塊から商品に使う肉をそぎ落とすために使用します。一般的なケバブナイフを使う場合には、刃渡り50~60cmのものが使いやすいのでおすすめです。電動式のケバブナイフもあるので、さまざまな商品を試してみて、自分に合ったものを見つけましょう。
調理台兼保冷庫のコールドテーブルは11万円~
限られたキッチンカーの調理スペースを有効活用するために、保冷庫(冷蔵庫・冷凍庫)と調理台(作業台)の役割を兼務するコールドテーブルをキッチンカーに設置する運営者が少なくありません。幅:1,200mm・奥行:450mmサイズの2ドアタイプのコールドテーブルが、軽トラサイズのキッチンカーにはピッタリです。
2ドアとも冷蔵タイプで価格は11万円程度です。サイズが大きくなったり、冷凍機能があるモデルになったりすると、価格は11万円よりも高くなります。
看板・のぼり・タペストリーなど販促グッズに10万円
キッチンカーの前を通りかかった人が「ケバブを販売していること」を理解できるように、キッチンカー周りを装飾する必要があります。車両自体をカラーリング・ラッピングすると数十万円単位の費用が必要です。初期費用を抑えたい場合には、看板・のぼり・タペストリーなどを使って、販売メニューの魅力を伝えましょう。
出店場所・出店形態によっては、チラシやショップカードなどの配布も検討が必要です。これら一式の販促グッズで、10万円程度の予算を考えておくことをおすすめします。
ケバブキッチンカー開業に必要な資格と流れを解説
ケバブのキッチンカーを開業するためには「食品衛生責任者資格」と「飲食店営業許可」の二つが必要です。これらの取得方法と開業までにやるべきことを解説します。
食品衛生責任者資格と飲食店営業許可で開業できる
ケバブのキッチンカー開業に必要な資格は「食品衛生責任者資格」のみです。この資格を取得するためには、各都道府県の食品衛生協会が開催する「食品衛生責任者養成講習会」に参加しなければなりません。講習会への参加費は都道府県ごとに異なります(1万円前後の場合が多いです)。講習会に参加すれば、即日「食品衛生責任者資格」を取得できます。
ケバブのキッチンカー開業には、出店場所を管轄する保健所に「飲食店営業許可」を発行してもらわなければなりません。許可申請の際には「食品衛生責任者資格」に関する情報の記載が必要です。
都道府県によっては、同じ県内であっても複数の保健所での営業許可取得が必要な場合もあるので、事前の確認が欠かせません。各都道府県の状況については、以下の記事で詳しくお伝えしています。
» 【2022年10月更新】食品衛生法に伴うキッチンカーの営業許可エリアが変更になった都道府県一覧
開業までにやるべき3ステップはコレ!
ケバブのキッチンカー開業に向けて、しっかりと収益を出せる事業計画と、それを可能にする資金計画が完成したら、いよいよ開業に向けた動きを進めることになります。開業までにやるべきことは「出店場所の保健所での情報収集」「キッチンカーの仕様確定・発注」「営業許可取得と開業」の3ステップに分かれます。
1.営業許可取得の条件を保健所で確認する
ケバブキッチンカーの事業計画ができたら、それを持参して出店予定地域を管轄する保健所に出向きましょう。その際には、事業計画を見せながら、自分が考えるキッチンカー営業をするためには、どのような設備をキッチンカーの車内に設置する必要があるかを確認します。
改正食品衛生法が2021年6月に施行されたことにより、キッチンカー営業許可取得に必要な条件は全国統一規格が定められました。しかし、実際には細かい条件などは地域ごとの違いが残っているので、必ず自分の出店予定エリアがどうなっているかを確かめる必要があります。
2.キッチンカー・厨房設備を決めて発注する
保健所で集めた情報をもとに、ケバブを販売するキッチンカーの仕様(設置する設備)が決まったら、キッチンカー製作会社に見積もりを依頼します。その際には、相見積もりにすることが必要です。適正価格を知る目的に加えて、自分と相性の良い製作会社を見つけることも相見積もりを取る目的です。
実際に私が複数の会社に見積もりを依頼した場合には、上から目線で購入前提でないと見積書を作らないと言ってきた会社や、反対に見積もり作成の段階から親身になって対応してくれた会社がありました。このようなやり取りを経て、どこの製作会社に依頼するかが確定したら、キッチンカーを発注します。
3.保健所の検査に合格して営業を開始する
キッチンカーが納車されたら、車両を保健所に持ち込み検査を受けます。一般的にキッチンカーの発注から納車までには2,3カ月かかるので、納車を待つ間に保健所に提出する書類を完璧に準備しておきます。検査前であっても提出書類の確認を保健所では行っているので、必ず検査日より前に確認してもらいましょう。
私の場合は、納車までの間に書類を準備することに加えて、納車日が確定した時点で保健所に連絡して検査日も決めておきました。その結果、納車日の翌日に保健所での検査を受けて即日合格して営業許可を取得し、納車日の翌々日にはキッチンカーの営業を開始できました。
保健所の営業許可を取得できれば、いよいよケバブキッチンカーの開業です。最初は事業計画の通り進まないことも多いかもしれませんが、諦めずに試行錯誤を継続して自分らしいキッチンカーライフを実現しましょう。キッチンカーの開業に必要な情報については、以下の記事で詳しく紹介しています。
» キッチンカー・移動販売を開業する11step!(完全保存版)
キッチンカーのケバブ屋さんを成功するコツ4選
キッチンカーのケバブ屋さんを成功させるためには、商品やお客様に対して誠実に向き合う姿勢が欠かせません。その上で、実行することで成功の確率を高められる成功のコツ4選を紹介します。
1.メニュー・ソースを増やし幅広いニーズに応える
ケバブのキッチンカーを出店する際には、出店場所によってランチ需要・軽食需要など購入者の目的(ニーズ)はさまざまです。したがって、メニュー数を増やすことにより幅広いニーズに応える工夫が求められます。
そぎ落とした肉を野菜・ソースと一緒にピタパンに詰めた「ケバブサンド」が最も一般的なメニューですが、食事としてのボリュームを求める人向けにはご飯の上に肉・野菜・ソースを乗せた「ケバブ丼」がおすすめです。その他には、ピタパンの代わりにトルティーヤ生地で具材を包んだ「ケバブラップサンド」もメニュー候補になります。
ケバブに使用する肉は牛肉・ラム肉を使用するのが一般的ですが、鶏肉を使った「チキンケバブ」も販売できれば、牛肉・ラム肉が苦手な人にもケバブを購入してもらえるでしょう。
メニュー・肉の種類に加えて、ケバブに使用するソースも工夫することで幅広い客層のニーズに応えられます。甘口(マイルドソース)・辛口(ホットソース)・激辛(ハバネロソース)といった辛さの種類に加えて、ヨーグルトソース・しょうゆ&チーズソースなど味そのものの種類を複数準備することも可能です。
2.サイドメニュー・ドリンクを充実させ単価を上げる
キッチンカー運営で安定した売り上げを継続するためには、客単価を上げることが欠かせません。ケバブに限らず客単価を上げる代表的な施策が、サイドメニュー・ドリンク類を販売することで「ついで買い」「セット買い」を促すことです。
ケバブのサイドメニューとしては、フライドポテトなどの揚げ物との相性が抜群です。また、同じトルコのメニューであるトルコアイスを販売するキッチンカーも少なくありません。ドリンク類はソフトドリンク・お茶・コーヒーとさまざまな種類と相性が良いので、販売メニューの自由度は高いです。
ケバブとサイドメニュー、ケバブとドリンクのどちらの組合せでもセットメニューが作れるので、メニューへの少しの工夫で客単価を上げることが期待できます。
3.仕入れを工夫して調理の手間を少なくする
ケバブの調理工程の中で特に時間・手間がかかるのが、肉の仕込みです。各種スパイスで下味を付けた肉を1枚ずつ重ねて肉の塊にする必要があります。この仕込みの手間は、仕入れ先・商品を工夫することで、ある程度は軽減することが可能です。
例えば、「Kebab Express」「株式会社トゥーバトレーディング」では、下味の付いたケバブ用の肉が塊になった状態で購入可能です。ケバブグリルにセットして焼くだけで、簡単にケバブを提供できます。肉の種類は牛肉・鶏肉など複数販売しているので、このようなサービスを利用すれば、手軽に複数メニューの提供が可能になります。
4.成功に必須のキッチンカーの基本施策を徹底する
キッチンカー運営の成功のために欠かせない基本施策は、ケバブのキッチンカーでも徹底することが求められます。「出店場所の確保」と「通行人をキッチンカーに呼び込む外装」の二つの施策が、特に重要です。
出店できなければ、その日のキッチンカーの売り上げはゼロになるので、「出店場所の確保」はキッチンカー運営において最優先で行うべき業務です。人が集まる場所を選んで自由に移動して出店できるキッチンカーのメリットを生かすためにも、特に多くの人出が期待できる土日のイベントへの出店は成功には欠かせません。
出店当日には、キッチンカーの前を通りがかった人に1人でも多く来店してもらうための工夫が、外装には必要です。「何のメニューを販売しているのか?」「そのメニューの売りは何か?」が一目で伝わるように、車体のラッピング・看板・のぼり・タペストリーには工夫を凝らしましょう。成功には欠かせない基本施策については、以下の記事で詳しくお伝えしています。
おすすめケバブのキッチンカー6選
ケバブを実際に販売している先輩キッチンカーを6店舗紹介します。販売メニューの特徴や出店エリアなどに関する情報を中心にお伝えします。
1.camp’s KEBAB
この投稿をInstagramで見る
「camp’s KEBAB(キャンプズ ケバブ)」は北海道旭川市を中心に出店しているキッチンカーです。ケバブグリルとグリドルで2度焼きすることにより、ジューシーで柔らかいケバブに仕上がっているのが特徴です。キッチンカーの側面からはケバブグリルで回る肉の様子がしっかり見られる作りになっています。ケバブサンド・ケバブロールの他にドリンク類なども販売しています。
2.KEBAB EREN
この投稿をInstagramで見る
「KEBAB EREN(ケバブ エレン)」はトルコ人オーナーが営む栃木県足利市を中心に、主に金曜日~日曜日に出店しているケバブ専門のキッチンカーです。商業施設の他に週末はJリーグ ザスパクサツ群馬のホームゲームなどのイベントにも出店しています。ケバブサンド・ビベリエケバブの他に、ロングポテトなどを販売しています。
3.ケバブびより
この投稿をInstagramで見る
「ケバブびより」は栃木・群馬を中心に、ランチ出店から週末のイベント出店まで精力的に活動しているキッチンカーです。販売メニューは、定番のケバブサンドに加えて、ケバブ丼・ケバブラップ・おつまみケバブと種類が豊富です。さらにソースは甘口~激辛・ヨーグルト・和風など9種類から選べるので、自分好みの一品を楽しめます。
4.メルハバカフェ
この投稿をInstagramで見る
「メルハバカフェ」は愛知県・三重県を中心に出店しているキッチンカーです。キッチンカーの側面からしっかり見える肉の塊を使って、ケバブサンド・ケバブロール・ケバブ丼・カップケバブなど各種ケバブメニューに加えて、ロングポテト・トルコアイスなどのサイドメニューも販売しています。
5.UNITED Kebab&Grill
この投稿をInstagramで見る
「UNITED Kebab&Grill」は秋田県内で活動するキッチンカーです。AAB秋田朝日放送の番組で取材されるなど、県内のイベント・商業施設・道の駅などに精力的に出店しています。ケバブサンド・ケバブラップを始めとする5種類のメニューをオリジナルソース・シーザーサラダなど4種類のソースで楽しめます。さらにチェダーチーズなどのトッピングも選択可能です。
6.トルコ料理アラプスン
この投稿をInstagramで見る
「トルコ料理アラプスン」はトルコ人のオーナーが営むキッチンカーです。大阪府大東市にはトルコ料理の店舗を構えており、キッチンカーは大阪府・兵庫県内を中心に大学キャンパスや公園などで出店しています。キッチンカーでは、ケバブをはじめトルコアイスやドリンク類を楽しめます。
まとめ
ケバブのキッチンカーは初期費用として310万円から始められます。キッチンカーの車体の他には、ケバブを焼くためのグリルや肉をそぎ落とすためのナイフが必要です。開業に必要な資格は食品衛生責任者の資格のみです。肉の塊を自分で仕込むと多くの手間・時間が必要ですが、焼くだけですぐにケバブが作れる商品を通販で購入できます。
ケバブも含めてキッチンカー開業について情報を集めているなら、株式会社フードトラックカンパニーが無料で随時開催している「キッチンカー開業セミナー」に参加することをおすすめします。私自身もセミナーに参加したことで、キッチンカー運営に必要な知識を身につけられたのはもちろん、開業までの手続きをスムーズに進められました。
オフラインでは全国4カ所の会場(東京・大阪・名古屋・福岡)で開催し、オンラインでの開催もあるのでどの地域に住んでいる人でも参加可能です。